![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:25 総数:867747 |
朝の登校見守りの様子![]() ![]() ![]() いつも,集団登校の付き添いありがとうございます。 地域の方も見守りボランティアの方も,毎朝登校の様子を見ていただいています。 本校の学校長や用務員も校門前や子ぐまキッズ前で,子どもたちの様子を見ております。 以前,お便りにてお伝えしましたが,今年度教員配置数が減り,朝の登校の見守りができる人数が減っています。もしも,お近くの方で,朝の見守りをしてもよい方がおられましたら学校までご連絡ください。 特に,曜日の固定や月の回数が決まっているわけではありません。立てるときに立って見守っていただければ結構です。 テンポに乗って![]() 6くみは音楽科の時間に「曲のテンポにのって」の学習に取り組みました。 『さんぽ』の曲の速さに合わせて歩くのですが、曲がゆっくりになったり、速くなったり・・。なかなか難しいものです。 「あ、速くなった!早歩きや!!」「あ、ここはスキップしてみよう!!」 みんなで声をかけ合って、楽しく取り組みました。 6年生☆シャトルラン![]() ![]() 6年生☆ハードル走 その3![]() ![]() 6年生☆ハードル走 その2![]() ![]() 6年生☆ハードル走 その1![]() ![]() 聞いて、考えを深めよう その7![]() ![]() 聞いて、考えを深めよう その6![]() ![]() 図工「ひかりのプレゼント」![]() ![]() ![]() 色を塗った後は、なわとび広場に行き、光を当てました。 影に色がついたのをみて「きれい!」「見てみて!」と興奮した様子の子どもたちでした。 体育「リレーあそび」![]() ![]() ![]() コーンを折り返すところも小さく回ったり、バトンをもらうところを工夫したりしています。 いいバトンパスをしている友だちも見つけることができました。 |
|