京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up44
昨日:123
総数:661346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

6年生 「伝え合いを通して」

画像1
 自分の言葉で説明したり、話をつなげたりしながら話し合いを進めています。
 
 集団生活だからこそ味わえる楽しさや達成感を感じられるようにしていきたいです。

1年生 「まほうのたべかた」

今日は、栄養教諭の筏先生に「まほうのたべかた」についての教えてもらいました。

りらっくす、まほうのおまじない、おしりぺったん・せなかぴん。
など、苦手なものを食べられるようになるための方法を知りました。

まほうのおまじないには、「にんじんへいき。」「きのこだいすき。」など、自分の苦手な物や苦手なことを○○へいき、○○だいすき。と呪文のように書きました。

素直な子どもたちは、給食の時に「まほうのたべかた」を見ながら、苦手な物にも挑戦して、がんばる姿がたくさんありました。

これからも、苦手なことや苦手なものにどんどん挑戦してほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 チャレンジ体験の中学生と一緒に

画像1画像2
 本日からチャレンジ体験で「先生の仕事を体験してみたい!」と思ってくれた中学生と一緒に学習をしています。今日は算数「たし算とひき算のひっ算:の学習に一緒に取り組んでくれました。中学生に見守られ、3年生はやる気満々!ますますはりきって学習に取り組んでいました。練習問題ではやさしく教えてもらって、仲良くなることができました。

3年生 切ってかき出しくっつけて

画像1画像2
 今週は粘土を使った作品作りに取り組んでいます。今回は粘土をこねてまるめて手で形をつくるだけでなく、用具も活用していきます。へらやひもを使って粘土を切ったり、あなをあけたり、模様を作ったりして、面白い形を探していきました。
 最後はみんなで作った作品の写真撮影。お互いに鑑賞しあいました。

1年生 立ち幅跳びに挑戦

今日は、初めての立ち幅跳びに挑戦しました。

「腕を大きくふったらいい。」「足を開いてひざを曲げるといい。」「両足でジャンプする。」と、ポイントをしっかりと意識しながら、思いっきりジャンプしていました。

コツをつかんだのか、1回目より2回目の方が記録が伸びている人も多くいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 「はなの みち」

登場人物のくまさんや他の動物がどんな話をしているのか、みんなで考えました。

「「くまさん、なかにはなにがはいっていたの?」と、りすさんが言ってると思う。」
「「ほんとだ。なんであながあいたんだろう。」と、くまさんが話していると思う。」など、挿絵やくまさんのせりふをもとに考えました。

お面をつけて、くまさんになりきって話してくれる姿がとってもかわいらしいです♪
画像1
画像2
画像3

2年生「図書オリエンテーション」

 月曜日に、学校司書の先生から図書室の使い方などのオリエンテーションをしてもらいました。

本の探し方、返し方などたくさんの話をしてもらいました。

1年生の時に話してもらっていたこともしっかりと覚えていて、上手に図書室を使えていました。

これからも本をたくさん読んで、親しんでいってほしいと思います。
画像1
画像2

2年生「新体力テスト(ソフトボール投げ編)」

 本日、新体力テストでソフトボール投げに挑戦しました。

2年生になって初めての種目だったので、投げる前はドキドキしている様子もありました。

投げ始めると、かっこいい投げ方で一生懸命頑張っていました。

上手く遠くまで投げれた子と、もう少し投げれたかもと悔しそうにしている子もいました。

3年生でもやるので、遊びの中でボールを投げることも得意になっていってほしいです。

※明日は、反復横跳びと立ち幅跳びをします。頑張れ、みんな!
画像1
画像2
画像3

6年 歌声をつなげて

 きれいな歌声で歌ったり、音楽の要素の学習をしたりしています。
画像1画像2

6年 聞いて、考えを深めよう

 国語科でインタビューをして、自分の考えと比べながら聞く学習をしています。
 学校に関わっている大人の人にインタビューをしました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 ごみゼロの取組
5/31 5時間授業
6/3 朝会
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp