![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:99 総数:313548 |
雨の日の中間休み
雨の日の中間休みです。
校長室や廊下では子ども達が 談話を楽しんでいます。 4組(育成学級)の教室にも 来てくれ、一緒に遊んでいます♪ ![]() ![]() ![]() 忘れられない気持ち![]() ![]() 琵琶湖の水を飲料水にするために 2組![]() ![]() 時間管理もばっちりになってきて成長を感じます。 5年生初めての水泳学習!![]() ![]() ![]() 非行防止教室を実施しました![]() ![]() ![]() 図書館に行きました![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作「おってたてたら」
ぺらぺらの紙でも,折ると立ち上がるよ。色々な折り方をして,ハサミで切って何に見えるか,思いついたものにパスでかきたして遊びました。
![]() ![]() 1年生 道徳「あとかたづけ」
今日の道徳は,担任を交代して授業をしました。
「あとかたづけ」の学習では,机の中がきれいになっているか,みんなでチェックをしました。 授業のあいさつをした後に「ありがとうございましたー!」と駆け寄ってくれた子どもたちがとってもかわいく素敵でした☆ ![]() 2年 体育「反復横跳び」
反復横跳びをしました。
3人グループでお互いに数え合います。 友達が何回跳んだのか真剣な表情で、 「1…2,3、4…5,6…」 と数えていました。 跳ぶのが難しい反復横跳びですが、上手に跳んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年 音楽「かえるのがっしょう」
かえるのがっしょうを歌いました。
輪唱にも挑戦! 先に歌うチームと後から追いかけるチームに分かれて歌います。 楽しかったようで、 「今度は3つのチームに分かれて歌いたい!」 と言っていました。 雨降りの日にピッタリな音楽の時間になりました。 ![]() |
|