京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up41
昨日:50
総数:350486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

5年 せん茶を味わおう

画像1画像2画像3
 家庭科の学習で、せん茶を入れました。
 初めての家庭科室での作業だっだので、子どもたちは緊張と期待でどきどきしていましたが、上手に入れることができました。

5年 形に命をふきこんで

画像1画像2
 図工科の学習でコマ撮りアニメーションを作成しています。
「何を登場させようかな。」「どこで撮影しようかな。」と考えて取り組みました。

 最終的にどんな作品ができあがるのか、今から楽しみです!

2年 1年生と学校たんけん

1年生と学校たんけんをしました。

自分たちで作成した教室紹介のポスターを校内に貼り、
それを指さしながら、1年生に学校を紹介しました。

お兄さん、お姉さんとして一生懸命がんばる姿が見えました。
画像1
画像2

1年 あじさい読書週間 読み聞かせ

あじさい読書週間に、校長先生が絵本の読み聞かせをしてくださいました。初めて見る絵本に、興味津々な様子でお話を聞いていました。
画像1
画像2

5月24日(金)きょうの給食

画像1
画像2
 今日の献立は、ごはん・さけの塩こうじ焼き・ひじきの煮つけ・キャベツのすまし汁・牛乳でした。
 「さけの塩こうじ焼き」は、さけを塩こうじにつけてから、スチームコンベクションオーブンで焼きました。
 塩こうじにさけをつけることで、さけの身がふっくらとやわらかくなり、あま味やうま味が引き出されておいしくなります。

 先生が「キャベツのすまし汁好きだよ。」というと、「おかわりしよう!」という子がいたり、「さけおいしいな。」や、「ひじきとごはんがあうよ。」という子がいました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

1年 1年生を迎える会

6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい、全校児童の前で自己紹介をすることができました。2年生から6年生の歓迎の発表を見ているとき、思わず体を動かしてしまうくらい、楽しそうにしていました。1年生の発表も、練習の成果を十分に発揮することができました。
画像1
画像2

2年 あじさい読書週間

今週は、あじさい読書週間です。

2年生の教室に、校長先生が読み聞かせに来てくださいました。
楽しい絵本の読み聞かせに、興味津々の子どもたちでした。

たくさんの本に触れるきっかけの一つになったのではと思います。
画像1

2年 1年生をむかえる会

5月21日に1年生をむかえる会をしました。

音楽科で練習した、「BINGO」を歌いました。
1年生から6年生のみんなと一緒に、
手拍子を楽しみながら発表をすることができました。

他の学年の発表も楽しみ、大満足の素敵な会になりました。
画像1画像2

5年 1年生をむかえる会

画像1画像2
1年生をむかえる会がありました。
5年生は学校クイズをして、その後歌を歌いました。
学校クイズは1年生も楽しかったようで、身を乗り出して楽しんでくれました。
歌も練習の成果が出て、綺麗な声で歌うことができました。


頼れる5年生の姿を見て、1年生も安心してすごしてくれると思います。

5年 走りはばとび

画像1画像2
体育科「走りはばとび」の様子です。
なるべく遠くまで跳ぶためにはどうすれば良いか、みんなで考えながら取り組んでいます。

「手は思いっきり振り上げると勢いがつくで。」
「自分にちょうど良い助走を見つけよう。」とアドバイスする声も聞こえてくるようになりました。

残り少ないですが、少しでも記録が伸びるようにがんばってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp