京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up13
昨日:64
総数:281636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

8年チャレンジ体験(3日目)

画像1
画像2
画像3
田中店での活動の様子です。
この3日間でいろいろな種類のパンを作りました。

9年生修学旅行 2日目その1

おはようございます。朝食を食べました。みんな元気です。今日は班別研修と松浦市で「ほんなもん」体験を行います。今日もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目その13

レクリエーションでは、クイズとビンゴゲームを行いました。とても盛り上がりのある楽しい一時となりました。
本日の修学旅行にかかわるHPの更新はここまでとします。明日もよろしくお願いします。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目その12

夕食中です。美味しく料理をいただいています。
画像1
画像2

9年生 修学旅行 1日目 その11

画像1
画像2
画像3
 本日の宿泊先のホテルに到着しました。夕食やレクレーションなど、まだまだ楽しいことが待っています。

9年生 修学旅行 1日目 その10

画像1
画像2
画像3
 長崎原爆資料館では、資料や実物から、原爆についての学びを深めました。教室を出て、現地に赴くことで、多くのことを学んでいます。

9年生 修学旅行 1日目 その9

画像1
画像2
画像3
 平和公園周辺を散策し、学習を深めました。

9年生 修学旅行 その8

画像1
画像2
画像3
 長崎平和公園では、平和セレモニーが行われました。「はじめのあいさつ」「平和への誓い」「千羽鶴奉納」「合唱「千羽鶴」」「黙祷」「終わりのあいさつ」と、準備をして臨みました。
 平和の大切さを学び、自分たちに何ができるのかを考え、受け継ぎ、未来へとつなげていきます。

9年生 修学旅行 1日目 その7

 バスでの長距離移動のお楽しみは「バスレク」。フリップを使ってのクイズなど、みんなで楽しい思い出を作っています。
画像1
画像2

9年生修学旅行 1日目 その6

美味しい昼食を食べ終わり、金立SAを出発しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp