![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:650380 |
2年生 算数
算数科で「たし算とひき算のひっ算(1)」の学習をしています。
くらいを揃えて縦に書くことや、くり上がりの方法を確かめました。 ![]() ![]() 6年 書写
6年生は、書写の学習。
三つの部分の組み立て方に気を付けて、湖を毛筆で書きました。 ![]() ![]() 令和6年度 学校評価年間計画3くみ 道徳![]() ![]() ![]() 自分のいいところを振り返るとともに、友だちのいいところもたくさん見つけて伝え合いました。 学校教育目標・経営方針3年 掃除時間![]() ![]() 南校舎1階の廊下では、3年生がすのこをのけてたくさんのごみを集めたり、汚れをきれいに拭き取ったりしていました。 また、1年生も同じ掃除場所のため、1年生にも優しく丁寧に教える姿が見られました。 2年生 書写
書写の学習の様子です。
今日は似ているかたかなを見つけたり、違いに気をつけて書いたりしました。 ![]() ![]() 2年生 図書館
図書館に行きました。
司書の先生の読み聞かせを聞いたり、自分で読んだりしていました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 生活単元学習![]() ![]() ![]() 6年 総合
6年生は、SDGsの目標の一つ「安全な水とトイレを世界中に」をテーマに学習を進めています。
日本では、当たり前のようにある安全な水と衛生的なトイレ。 でも、世界に目を向けると...。 世界では今どのような状況なのか、GIGA端末を使って調べました。 ![]() ![]() |
|