京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:10
総数:475974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

イカの絵を描きました!

 色の3原色を使いイカの絵を描きました。

 まずは教室でイカの体のつくりを学習し、実際に本物のイカを観察したことでよりリアルに作品を仕上げることができました。体育館に学年で集まっての制作でしたが、みんな集中して取り組んでいました!

 今回の作品は、教室に掲示しますので参観日の際にぜひご覧ください!
画像1
画像2
画像3

わたしのおひさま

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の授業で、「わたしのおひさま」を描きました。
自分の考えるおひさまを楽しく描くことが出来ました。終わった時には、「図工楽しかった!」と笑顔で話していました。

友達となかよくなろう

画像1
画像2
貨物列車やキャンプだほい!を歌いながらお友達とあそびました。少しずつお名前を覚えてほしいなと思います。

かずをかぞえよう

画像1
画像2
数図ブロックを使って数を数えました。

初めての体育

画像1
画像2
画像3
うんていや鉄棒,タイヤで遊びました。うんていが好きな子はずっとうんていしたり,好みがわかれていましたよ。

運動場を見に行こう

画像1
画像2
広い運動場で走りたい!と元気いっぱいです。

体育科の用具あそび

画像1
画像2
 ようぐあそびをしました。タイヤを跳び越えたり、大きなタイヤの中に隠れたり、くぐってみたりして遊びました。

初めての給食

画像1
画像2
 今日から給食が始まりました。楽しみにしていた給食はとてもおいしかったみたいで、「先生!もっとおかわりしたい!」という声がたくさんありました。

初めての体育

体操服に着替えて赤白帽子を被る準備頑張りました!
いい天気で気持ちよく体を動かしました。
画像1
画像2
画像3

国語 鉛筆の持ち方

いい姿勢で書く学習をしました。やる気いっぱい
かっこいい1年生です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp