![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:45 総数:477360 |
生活科 どうぞよろしく![]() ![]() ![]() はじめに2年生からアサガオの種のプレゼントをもらいました。すてきな入れ物でみんなびっくり! その後、各グループに分かれて自己紹介をお互いにした後は、じゃんけんやしりとりをして楽しんでいまた。これからの活動が楽しみですね。 体育科 50メートル走![]() ![]() 「がんばれ〜!」と友だちを応援する姿も。素敵ですね。 音楽〜一年生をむかえる会〜![]() 社会〜地図記号博士になろう〜![]() はるみつけ 2![]() ![]() ![]() はるみつけ 1![]() ![]() ![]() あめんぼう・かめ・たけのこなど、たくさんの生き物や、植物を見つける事ができました。 今日は生憎の天気だったので、次は晴れの日に校内ではるみつけをしていきたいと思います。 体育科 マット運動
体育科では「マット運動」の学習をしています。
積極的に難しい技にチャレンジする姿がたくさんみられました。技のコツやポイントを、グループで共有し合っている姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() ようぐあそび![]() ![]() ![]() 図工 好きな色好きな形![]() リスやタコ、クジャクなどいろいろな形に見立てて考えたタイトルもユニークで素敵です。 学級目標が決まりました。
つばさ学級1組・2組・3組合同で話し合いをして学級目標を決めました。
「どんなクラスにしたいですか?」という問いに対して真剣に話し合う子どもたち。「ルールを守る」「みんななかよし」「協力して助け合う」など、たくさんの意見が出ました。 みんなで出し合ったキーワードを組み合わせ、今年の学級目標は 「なかよくがんばってみんなにやさしくできるつばさ学級」に決まりました。 ![]() |
|