![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:43 総数:529019 |
4年 書写 点画の筆使い『花』
4年生になって初めての毛筆。今日は、『花』という字うぃ筆使いと画の方向に気を付けて書きました。
納得のいく文字は書けましたか?正しい姿勢で、集中して書く姿が素敵でしたよ。 ![]() ![]() 3年生 体育![]() お手本の動画に合わせて、楽しく練習していました。 2年生
2年生の生活科「ぐんぐんそだておいしやさい」
今日は、お天気も良く熱くなってきました。2年生がそれぞれの鉢に「ミニトマト」の苗を植えていました。これから毎日しっかり水やりをして育ってくれるといいですね。 夏の収穫が今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() うずら卵とキャベツのいため煮は、ごはんによく合う味付けで、子どもたちはおいしそうに食べていました。「うずら卵がプリプリしていておいしい!」と言っている子がたくさんいました。 3年 音楽![]() 後半は、リズムに合わせて昔ながらの手遊びを行いました。最初は少し戸惑っていた子どもたちでしたが、繰り返すうちに上手になっていました。 3年 外国語活動![]() クイズを交えながら楽しく自己紹介をしていただき、大盛り上がりでした。 1年 算数 いくつといくつ![]() 9は、2と7 数字がどのように分解できるか、または合成できるかを学習しています。分け方を確認した後は、数カードでかるた遊びをしながら分け方を覚えていきました。 数の感覚が豊かになっていきますように! 1年 図工 ちょきちょきかざり![]() ![]() 大喜びで見せ合っている笑顔の子どもたちでした。 1年 生活 アサガオのたねを植えました!
アサガオのたねを土のベッドに入れてあげました。
土に肥料をませて、栄養たっぷりの土を作った後、ベッドに入れてあげました。元気な芽が出てきますように・・・。 ![]() 6年 総合的な学習の時間![]() ![]() |
|