![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:42 総数:372598 |
【1年生】5月16日 休み時間
1年生には、ゆめの森と総合遊具、てつぼうが人気なようです。
![]() ![]() ![]() 【1年生】5月16日 たてわり遊び
お兄さん、お姉さんに囲まれて、少し緊張していました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】5月16日 視力検査
初めての視力検査。とても上手に検査ができました。
![]() ![]() 安全に校区散歩![]() ![]() 校区散歩の際は、横断歩道のない道を、右左と見て確かめてから、手を挙げて渡ることができました。西町公園で少しだけ遊具を楽しんで安全に学校に到着。ベリーグー!! たてわり活動 顔合わせ
今年のたてわり活動がスタートしました。
緊張気味の子どもたちも、話が進むにつれ、少しずつ話も弾んでいました。 今年のたてわり活動が楽しみですね。 ![]() ![]() 2年 「米作り」![]() ![]() 2年 図画工作「にぎにぎねん土」
図画工作で「にぎにぎねん土」の学習をしました。ねん土をにぎったり、ひっぱったり、つかんだりして出来た形を見て作りたいものを考えました。
![]() ![]() 【1年生】いくつといくつ
10はどんな数なのかを話し合いました。
![]() ![]() 【1年生】てつぼうあそび
ねらい1とねらい2に分けて学習を始めました。
ねらい1では、できる技にどんどん取り組んでいきました。 振り返りもしっかりと行えました。 ![]() ![]() 5月15日、2時間目の様子2![]() ![]() |
|