![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:76 総数:422175 |
地域と共に(消防団視閲)
先日26日(日)に向島南小学校跡グラウンドで向島消防団の本団視閲が行われました。来週行われる令和6年度京都市総合査閲に伏見21消防団を代表して向島消防団が出場します。日ごろの分団活動の一部である消防訓練が地元の皆さんに披露されました。訓練の成果を本番でも発揮してもらえるよう、国会議員・府議・市議・区長はじめ多数の地域の皆様からの激励を受けられました。
![]() ![]() ![]() 休日参観の様子![]() ![]() ![]() 教科の授業と、道徳の授業で 生徒たちの頑張る姿を見ていただきました。 部活動保護者会の後は、 教育課程説明会が行われました。 多くの保護者の方に来校いただき、 ありがとうございました。 5月22日授業の様子![]() ![]() ![]() 1年生の国語の授業を先生方が見学しました。 初読の説明文を読み、分かりやすい構成について 班で考えて意見を交換し学びを深めていました。 生徒会本部の生徒も授業を見学し、 その後の協議の場で気づいたことを 発表してくれていました。 朝読書の様子(2年生)![]() ![]() ![]() 今回は、少し背筋がひんやりする 「怪談えほん」でした。 「えっ?」「これでおわり?」「どういうこと?」 など質問があったので、 もう一度絵本を読みました。 図書室にも様々な本がありますので、 是非足を運んでください。 向島東中学校 学校教育目標・学校要覧向島東中学校 学校沿革史
向島東中学校の41年の歩みです。向島東中学校 学校沿革史
放課後の様子(陸上部)
もう一度グラウンドへ行くと陸上部が投てき練習をしていました。春季大会も大変良い結果を出していました。夏に向けても頑張ってください。その横ではサッカー部がキーパー練習を行っていました。
![]() ![]() 放課後の様子(美術部)
美術室では美術部が作品を制作していました。細かなタッチで素晴らしい作品が!出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() 放課後の様子(吹奏楽部)
校舎の4階に上がると吹奏楽部が練習をしています。1年生はパート練習。ドラムの練習もすごいです。
![]() ![]() ![]() 放課後の様子(図書室で)
図書室では3年生の有志達が学年の掲示物を作成していました。どんな掲示物ができるのか楽しみです!
![]() ![]() |
|