![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431896 |
1年生を迎える会(1)
6年生の司会で、1年生が6年生と手をつないで入場。全校のみんなの前で、名前を呼ばれて、返事をしました。
![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生〜家庭科 ようこそおいでやす〜
初の調理実習を行いました。相手を意識しながら,煎茶をいれていました。ほとんどのグループがおいしそうにできていました♪
![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生 〜書写 草原〜![]() ゴーゴー5年生 〜算数 小数のかけ算〜![]() ![]() 1年 図工 ちょきちょき かざり その後
みんなで作った飾りを、教室に飾りました。
すてきなかざりができました! ![]() ![]() 1年 図工 ちょきちょき かざり![]() ![]() ![]() 自分のお気に入りの形や色を見つけて、友だちに伝えることもできました。 1年 こくご はなのみち![]() ![]() ![]() セリフを考えて友だちとやり取りをしました。 あおぞら 〜外国語の時間〜![]() ALTの先生がいらっしゃると皆大喜び! 授業以外でも関わって下さり、子ども達も挨拶に英語を使うことができています。 あおぞら 〜1年生を迎える会に向けて〜![]() ![]() 練習の時間に一生懸命取り組む姿が見られました。 交流学級の皆とだからこそ迫力のある発表ができる、 協力することを学びました。 あおぞら 〜算数・文章問題〜![]() ![]() ![]() 皆で1つの問題を解くという『グループ学習』です。 友達の意見を聞くと新たな発見がある、 その楽しさに気付けるといいですね。 |
|