京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up7
昨日:60
総数:634277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

さんどいっち1年生〜かずとすすうじ〜

画像1
「かずとすうじ」の学習のテストをしました!

このテストから、はじめて点数がつきます!

さんどいっち1年生の子どもたちははじまる前から

「100点取るぞ」「がんばるぞ」と

気合十分でした!

すうじの書き方もとっても丁寧な子どもたちです!

つなぐ4年生 算数 「1けたでわるわり算の筆算」2

今日の宿題はわり算の筆算です。
学習したことを活用して、がんばって取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

つなぐ4年生 算数 「1けたでわるわり算の筆算」

算数では、「1けたでわるわり算の筆算」の学習を進めています。
今日は、「ひいたら0になるよ?」「どうしよう。」「今までの手順で筆算ができるかな?」と子どもたちの気づきから学習していきました。

筆算の手順を教科書で確かめながら、学習を進めている子もいます。
がんばっています。
画像1
画像2
画像3

つなぐ 4年生 知らない言葉が出てくるとメモメモ

画像1画像2
 国語科に限らず、全教科で言葉集めシートを活用しています。授業で分からない言葉が出てくると、すぐに言葉集めシートを出して国語辞典で言葉の意味を調べている子ども達がいます。
 
 きっと、一度調べたことは一生頭の中に残っているはずです。そして、自分だけの言葉集めシートを一年かけてつくりあげていきましょう!

つなぐ 4年生 ピカピカ大作戦

画像1
画像2
画像3
 休み時間が終わって掃除時間が始まると、4年生は張り切って掃除に取り組んでいます。どの掃除場所をみても、どの子も汚れを取るために一生懸命です。

 短い掃除時間でも、みんなで協力するとピカピカになりますね!教室が綺麗になると、心も綺麗になっているはずです!

 そんな教室で、午後から授業ができることが嬉しいですね。

つなぐ4年生 図工 「コロコロガーレ」

今日は子どもたちが楽しみにしていた、図工の「コロコロガーレ」の学習でした。
材料を集めていただきありがとうございました。
2階建ての土台を作って、どんどん道を作っていきます。
子どもたちなりの工夫が見られて、続きの授業が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

つなぐ4年生 算数 「1けたでわるわり算の筆算」

今日の算数は「1けたでわるわり算の筆算」で、あまりのあるわり算の筆算の学習をしました。
昨日学習した、たてる・かける・ひく・おろすの順番を確認しながら、筆算に取り組みました。まだまだ慣れない様子でしたが、学習を進めながら練習して、どんどん慣れていきましょうね。

画像1
画像2
画像3

つなぐ 4年生 聞き取りメモのくふう

 メモの取り方の練習として、ある先生の話を聞いて友達にその内容を伝えるためにメモを取りました。取ったメモだけをみて内容を伝えることはなかなか難しかったようです。

 授業が終わった後には、「もっとメモをわかりやすくしたい」「いろいろな記号を使ってみよう!」など、今後の頑張りたいことをたくさん伝えていました。
画像1画像2

2年 どれがどの野菜の苗

画像1
画像2
画像3
校内の中庭にある畑で育てている野菜の苗。
いったいどれがどの野菜の苗でしょう??

ヒント!
1枚目 〇ー〇ン
2枚目 エ〇〇〇
3枚目 〇〇

さんどいっち1年生〜めがでたよ〜

画像1
たしか・・・

あさがおのたねをうえたのが、9日!!!

なんと、もう芽生えました!

朝から「めがでてたよ」「みどりいろだったよ」と
たくさんの子どもたちが嬉しそうに伝えてくれました!

自分で気づき伝える

簡単に思えますが、これがとっても大切です!

これからあさがおのちょっとした成長にも気づき
育ててほしいな〜

毎日のお世話もかかせません!!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 放課後まなび教室開講式(2〜6年)
避難訓練(火災)
5/29 2年・6年:内科健診
フッ化物洗口 SC
5/30 1・3・5年:歯科健診
5/31 3年・4年:内科健診
1年生を迎える会
6/3 6年:プール清掃
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp