![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:41 総数:697617 |
【5年生】 図画工作科 心のもよう![]() ![]() スパッタリングなど様々な技法を使って、作っています。 【5年生】 算数科 小数のわり算![]() ![]() 解き方の説明までできるように取り組んでいます。 【1年】ようこそ!アンディ先生!![]() ![]() アンディ先生は、クイズ形式で自己紹介をしてくれました。 英語に初めて触れる子どもたちですが、とても楽しそうにクイズにチャレンジしていました。 大きな声で「good-bye!」も言えていましたよ♪ 【1年】初めてのノートを使った学習だ!![]() ![]() 今日はテレビに写る先生のお手本を見ながら同じようにノートに書き写しました。 とても丁寧な文字を書けていました。 できた児童もよい姿勢で待てています。 ふりかえりでは「初めてノートを使って嬉しかった。」 「もっと書きたい。」など授業に意欲的な思いをもっている1年生でした。 【体力テスト】20mシャトルラン![]() 昨年の記録を覚えていて、それを目標にしたり、 達成したい回数を決めて取り組んだりと 一生懸命な姿を見ることができました。 【1年】なかよしいっぱいがっこうたんけん![]() ![]() 【1年】なかよしいっぱいがっこうたんけん![]() ![]() 自分が「もっと詳しく知りたい。」「もっとみたいものがあった!」と思った教室を選びグループに分かれて見に行きました。 先生に会えたお部屋では、自己紹介をしてたくさんお話をする姿が見られました。 【1年】こんなものあったよ!![]() ![]() 今日は、クラスの友達に発表をする日です。 見たものやわかったこと、思ったことをにこにこしながら話していました。 トイレのスリッパ
今日の放課後、トイレのスリッパを見たら・・・男子トイレ、女子トイレどちらもとてもきれいに揃えてありました。きっと誰かがきれいにしてくれたのでしょうか。それとも一人一人が気を付けて脱いでいるのでしょうか。どちらにして、とても素敵だなと思いました。
![]() ![]() 総合的な学習![]() ![]() ![]() |
|