京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:89
総数:390342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

チャレンジ2年生! 3日目終了!

画像1
画像2
本日は体験活動の最終日でした。

事業所の方から
「とても頑張ってくれています」
「しっかりしたいい子たちですね」
とおほめ頂きました。


職場体験のしおりの記入を忘れず、
しっかり記録を残しておきましょう。

チャレンジ2年生 2日目終了!!!

画像1
画像2
画像3
スポーツショップ、ペットショップでも
向島東の2年生が積極的に体験に取り組んでいます。
 
商品の陳列や生き物の世話、水槽の清掃、
充実の体験活動ですね!!!


チャレンジ2年生! 2日目終了!!

画像1
画像2
飲食店での体験では、
サラダバーの野菜を切ったり、
ホールでお客様の対応をしたりしていました。

ランチ時の忙しい中でも頑張って体験に臨んでいます。
あと1日、しっかり経験を積んでください!

チャレンジ2年生 2日目終了!

画像1
画像2
画像3
幼稚園や車の販売店、飲食店・・・
いろんな事業所にお世話になっています。


「車5台洗いました!楽しいです!」
「あと2日あったらなあ…」
様々な感想が聞こえてきました。


車の査定の練習なども体験させていただいていました。
ラスト1日、がんばって下さい!

チャレンジ2年生!!!!

画像1
画像2
画像3
体験先が警察のメンバーは
今日は京都府警本部に行き、
白バイ隊の方にたくさんの質問をしました。

覆面パトカーを間近で見させていただき、
運転席に座らせてもらっていました。

2日目は伏見署へ体験に行きます。
がんばって下さいね!

チャレンジ2年生!!!

画像1
画像2
学校とは違った勉強ができる
貴重な3日間です。

明日も元気に頑張ってください!

チャレンジ2年生!!

画像1
画像2
事業所の様子を見に行きました。
 
お店の方に教えていただいたことをしっかり聞いて
活動している様子が見られました。

チャレンジ2年生!

画像1
画像2
画像3
2年生は「生き方探究・チャレンジ体験」がはじまり、
各事業所に分かれて体験させていただいています。


体験がない生徒は、中学校での環境整備活動に取り組み、
グラウンドの一区画がきれいに整備されました!
 
 

職場体験に向けて(2年生)

画像1
画像2
画像3
2年生は明日の職場体験に向けて
事前指導がありました。

学年主任の先生のお話も
しっかり聞くことができました。

総合学習で立てた仮説をもとに、
職場体験先でインタビューも行います。

準備をととのえて、
明日からの活動に取り組んでくださいね。

1年生の挑戦

画像1
1年生は学年の取り組みで
「ベルスタ」を行っています。

この取り組みはチャイムと同時に
授業がスタートできる環境を作ろうというものです。

クラスのリーダーたちが自分たちで声かけをし取り組んでいます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp