![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650512 |
2年生 長さ
算数科で「長さ」の学習をしています。
今日は10cmの長さをもとに身の回りの物の 長さを予想してから、ものさしを使って長さを測りました。 ![]() ![]() 1年生 はなのみち![]() どんどん、元気に、スラスラと読めるようになっています! 1.2年生 なかよしタイム 3![]() ![]() 新体力テストや、遠足など、これからもお世話になります。 とても優しくて頼りになる2年生です。 1.2年生 なかよしタイム 2
ふうせんバレーや、もうじゅうがりなどのゲームをして、仲良くなりました!
ランチルームでは、まめつまみに挑戦! ![]() ![]() ![]() 1.2年生 なかよしタイム
1年間、一緒に仲良く活動する、1.2年生の「なかよしグループ」がスタートしました。
自己紹介をして、仲良くなるための遊びをしてから学校たんけんに出かけました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 遠足 その4![]() ![]() ![]() 疲れも忘れ、おいしいお弁当を一口一口大切にあじわっています。 3年生 遠足 その3![]() ![]() ちょっと疲れ気味ですが・・・ 3年生 遠足 その2![]() ![]() ![]() 3年生 遠足 その1![]() ![]() 元気に出発しました! 1年生 全員そうじ、スタート!
今までは、半数の子たちが6年生にアドバイスをしてもらいながらそうじの仕方を学んでいました。
今週からは、全員が一人一役で頑張ります! 6年生には、1年生が一人一役に慣れるまで、もう少しアドバイスをもらいます。 とても優しく教えてくれる、素敵な6年生です。 いつも、ありがとう! ![]() ![]() |
|