京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:30
総数:397716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

5年 花背山の家宿泊学習17

画像1
画像2
3日目の朝食2

今日の予定は、9時から火おこしをします。

その後、その火を使って、野外炊事(カレーライス作り)に取り組みます。

5年 花背山の家宿泊学習16

画像1
画像2
画像3
3日目の朝食です。

朝食の前に朝の荷物まとめてから、朝食を食べています。

5年 花背山の家宿泊学習15

画像1
画像2
画像3
2日目の夜に行ったキャンプファイヤー。

レク係の子どもたちが考えた出し物を中心に、思い出深い夜を過ごしました。

2年 1年生かんげい会2

画像1
画像2
画像3
学校たんけんの後は、グループで好きな遊びを紹介し合ったり、しりとりをしたりして、楽しく過ごしました。

2年 1年生かんげい会1

画像1
画像2
画像3
 1年生に向けて、かんげい会を行いました。
 「どきどきどん1年生」の歌やダンスをプレゼントしたり、学校たんけんをしたりしました。

5年 花背山の家宿泊学習14

画像1
画像2
画像3
2日目の夕食です。
山登りを終えての夕食は、格別だと思います。

次は、キャンプファイヤーです。

なお、本日のホームページ更新は、ここまでとなります。明日に、続きをアップします。

5年 花背山の家宿泊学習13

画像1
画像2
画像3
体を動かした後のご飯はおいしいです!

5年 花背山の家宿泊学習12

画像1
画像2
画像3
雲取山登山 お昼ご飯です。

5年 花背山の家宿泊学習11

画像1
画像2
雲取山登山

登山道をなんとか登りきり、頂上付近で、昼食をとりました。

雲の中にいて、あたりは、白っぽくなっています。

5年 花背山の家宿泊学習10

画像1
画像2
朝の集いです。

今日、21日の活動内容を確認したり、朱雀第一小学校のみなさんに、152年目の歴史ある御室小学校であることを紹介したりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp