京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up48
昨日:47
総数:275012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

4年 水泳学習4

このグループは、ヘルパーをつけ、手をつないでぐるぐるぐる。
画像1
画像2
画像3

4年 水泳学習3

施設の先生の話を聞き、楽しそうに活動しています。
画像1
画像2
画像3

4年 水泳学習2

画像1
まずは、グループごとに分かれます。それぞれの先生を先頭に、3つに分かれ、練習開始です。シャワーが暖かく、驚いた子どもが多かったです。

4年 水泳学習1

画像1
「スポーツプラザエース」さんに到着しました。
施設の先生の話をしっかり聞き、今から着替え、スタートします。

算数 わり算の筆算の仕方を練習しました

画像1
画像2
前回学んだわり算を思い出しながら、それを筆算に変えて、書く練習をしました。

書写「花」清書

画像1
画像2
前回に引き続き、「花」の清書を行いました。みんな手際が良く、準備から片付けまでスムーズに終わりました。人それぞれ、書くスピードが違うので、自分のペースで、ポイントに気を付けながら書くことができました。

1年生 生活科「つうがくろをあるこう」3

 公園にいる生き物や植物を見つけられた人もいました。
「ありがいたよ。」「あ!ちょうちょだ!」「きのこ!?どくあるの?」
楽しい発見がいっぱいありました☆
画像1
画像2

1年生「つうがくろをあるこう」2

 立ち寄った三ノ宮公園では,遊具で仲良く楽しく遊びました。大人が支持を言わなくても,順番を守って,もめることなく上手に遊ぶことができていて,とっても楽しい時間になりました!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「つうがくろをあるこう」

 今日の生活科は,通学路を歩いて,どんな安全があるかを見つけに行きました。
 左右を見たり,手をあげて横断したりなど,先週の交通安全教室でまなんだことをしっかりと生かして歩いていました。歩道の幅が狭くても,路側帯から出ないように歩いていたのも感心でした!
 帰ってから,信号機や横断歩道,道路標識など,見つけたものをたくさん発表してくれました!
画像1
画像2
画像3

2年 算数「長さ」

長さの学習で、輪飾りを作りました。

その後の休み時間に、
「先生、もっとのばしたい!」
というので、折り紙を用意すると、物差しで長さを測って、直線を引いて、はさみで切って、つなげて…といくつも輪を作って飾りを使っていました。

「先生!見て!30cmものさしより長いよ!」
「友達とつなげたから、すごーく長くなったよ!」
と休み時間の終わりに教えてくれました。
楽しみながら学んでいます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp