![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:107 総数:313724 |
6年 1年生を迎える会に向けて
来週の1年生を迎える会に向けて、
1年生にプレゼントする、メダルを作りました。 1年生のことを思って、丁寧に作る姿が素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会科 国の政治のしくみと選挙
今日は、内閣の働きについて調べました。
難しい内容ではありますが、友達と一緒に話し合いながら、 ロイロノートにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 理科「モンシロチョウのたまご」![]() 3年生 そうじも頑張れるって素敵です。![]() ![]() 3年生 国語「漢字の広場」![]() ![]() 3年 図画工作「絵の具+水+ふで=いいかんじ」![]() ![]() 1年生 生活科「がっこうたんけん2回目」
今日は子どもたちが楽しみにしていた,2回目の学校探検がありました。理科室は特に人気で,ガイコツや昆虫の模型,実験道具を見せてもらって,とても楽しかったようです。理科担当の先生とも仲良くなっていました☆
どのグループも教室に戻ってから,見つけたものをたくさん報告してくれました! どこで何を見つけたか,おうちでもきいてみてください。 ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽
音楽の時間に1年生を迎える会の練習もしました。「ありがとうの花」が楽しく歌えるようになっています!
![]() 「水は、どこからくるの?」![]() ![]() 「日本海ではないか?」 「雨水かな?」 「川の水が来ているのでは?」 「びわこかな」 隣同士で、話し合っています。 バトンを速くつなぐには?
今回は、1回目に走った後、チームごとに分析を行い、順番や作戦を変えた後、もう一度同じチームと対戦しました。より速くバトンをつなぐために、どのようなことが大切なのか、みんなで話し合い、次のリレー学習へとつなげていきます。チームごとに、真剣に話し合う姿が素敵です。
![]() ![]() ![]() |
|