京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:102
総数:274073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

3年【理科】ヒマワリの子葉

3年生の子どもたちが撒いたヒマワリの種が発芽しました。
5月9日に撒いて、1週間後の16日に発芽しました。
大きくなるのが楽しみです。
画像1
画像2

4年【国語】カンジー博士と日本旅行!

国語科「カンジーはかせと日本旅行1」の学習で、
好きな都道府県を3つ選び、
その都道府県の特産品を使った紀行文を書いてみました。

思わずそこに行きたくなるような
すてきな紀行文がたくさん生まれたので、
みんなで教室内を旅行して、出会った友達と紀行文を交流しました!

「先生、これ楽しい!またやりたい!」の声がたくさん上がりました。
7月ごろにパート2をやる予定です。
どうぞお楽しみに♪
画像1
画像2

6年【国語】主張と事例2

画像1画像2
「事例と主張」の構造を使って、
『昼休みは長い方がいいか、短い方がいいか。』
の討論の様子です。

どちらのグループも、
思わず「なるほど」と思う事例を引き合いに出して
自分たちの考えを主張することができていました!

6年【国語】主張と事例1

国語科で説明文「心の時間と時計の時間」を学習しています。
説明文の構造として、
『主張と事例』の関係について学びました。

今日は学んだ『主張と事例』を使って、
「事例を挙げて、自分の主張に説得力を持たせる」活動として
クラス全体で討論に挑戦しました。

お題は「昼休みは長い方がいいか、短い方がいいか。」

「長い派」と「短い派」が作戦タイム中の様子です。
画像1
画像2

避難訓練【火災】

火災の避難訓練をしました。

「おはしもて」
・お…おさない
・は…はしらない
・し…しゃべらない
・も…もたない
・て…ていがくねんゆうせん
の合言葉を念頭に、約3分ほどで、
全校児童が無事に運動場に避難することができました。

校長先生からは、「備えあれば憂いなし」の言葉とともに
「万が一に備える」ことの大切さについてお話がありました。

教室に戻る時も、静かに並んで帰ることができました。
画像1
画像2

4年【国語】先生方にインタビュー

国語科「聞き取りメモのくふう」の学習で、
南大内小の先生方にインタビューに行きました。

先生方の好きなもの、趣味、子ども時代のことなどなど
先生方の人となりを知るためにたくさん質問し、
学習したメモの取り方、
・短い言葉で
・記号を使う
・箇条書き
などを使って、
聞かせていただいたお話をがんばってメモすることができました。
みんなとっても楽しそうに先生方にインタビューしていましたよ!
画像1画像2画像3

6年【国語】教職員の方にインタビュー2

インタビューは、
単に事前に考えた質問をする(読む)のではなく、
相手の人とコミュニーションをとるインタビューを目指しました。

学習した
・しりとりの法則
・「ど」のつく言葉で質問
といったインタビューの極意を使うことに挑戦したり、
教職員の方々の答えを受けて新たに思いついた質問を投げかけたり、
お話にあいづちを打ったりするなど
前向きに取り組む姿がたくさん見られました。
さすが6年生です!

画像1画像2画像3

6年【国語】教職員の方にインタビュー1

国語科「聞いて、考えを深めよう」の学習で、
教職員の方々に「この仕事をしよう」と思ったきっかけや
南大内小と南大内小の子どもたちに対する思いについて
インタビューしに行きました。

画像1画像2

5月21日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・鶏肉のこはくあげ
・だいこん葉のごまいため
・いものこ汁

今日の『いものこ汁』は,削り節でとった出汁に2種類の味噌,【赤みそ・信州みそ】を使いました。出汁がしみて,柔らかくなった里芋を汁とともに味わいました。

6年生 声が出てきた!?

画像1
 音楽の合唱では、ずいぶん声が出てきました。歌詞や音程を覚えたことで自信をもって歌うことができてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp