4年★ 休み時間の様子
遊ぶのが大好きな4年生。中間休みや昼休みは、友達とそれぞれ好きなことをして過ごしています。外でドッチボールをしたり、教室で読書やお絵かきなどをしたり、とても楽しそうです。
【4年】 2024-05-16 18:45 up!
3年 わり算
3年生の算数科「わり算」の学習の様子です。
授業では、(2けた)÷(1けた)のわり算について考えました。
子どもたちは、図などを使いながら、しっかり考えることができました。
【3年】 2024-05-15 18:14 up!
3年 国語辞典の学習
休み時間には、何人かの子どもたちが辞書を使って問題を出し合っていました。
楽しみながら、どんどん辞書に慣れ親しんでほしいです。
【3年】 2024-05-15 18:14 up!
3年 国語辞典の学習
3年生では、国語科の学習で、国語辞典を使って言葉の意味を調べる学習をしています。
子どもたちは、繰り返し練習するなかで、辞書をひくスピードがどんどんはやくなってきました。
【3年】 2024-05-15 18:14 up!
ミニトマト2
自分たちの鉢に土を入れて、優しくミニトマトの苗を植えました。
植えた後は、たっぷり水をやりました。
「早く育たないかな」と、嬉しそうに眺めていました。
【2年】 2024-05-15 18:14 up!
ミニトマト1
生活科の学習で、農業をされている地域の方にゲストティーチャーとして来ていただき、ミニトマトの植え方や育て方を教えていただきました。
【2年】 2024-05-15 18:14 up!
鉄棒
体育科の学習で、鉄棒遊びをしました。
友達と技を確認しながら、練習していました。
【2年】 2024-05-15 18:13 up!
6年★理科
「ヒトや動物の体」の単元で、だ液によるでんぷんの変化の実験をしました。両手で容器を握りしめて、あたためている様子がかわいらしかったです。
【6年】 2024-05-15 18:13 up!
1年☆植物園に行ったよ
植物園のお気に入りの花を思い出しながら絵を描きました。
バラやマリーゴールドなどの花びらを丁寧に描いていました。
【1年】 2024-05-15 18:13 up!
6年★国語科「聞いて、考えを深めよう」
自分たちの考えを深めるために、先生たちにインタビューしています。インタビューで大切なことを意識して取り組んでいます。
【6年】 2024-05-15 18:13 up!