雨水のゆくえを調べました。
理科の学習で、雨の運動場でどんなところに水たまりができるのか実際に歩いて調べました。
【学校の様子】 2024-05-13 17:03 up!
学校の様子
【学校の様子】 2024-05-10 20:59 up!
3年 図工
「切って かき出し くっつけて」の学習では、かきべらや切り糸を使って作品を作りました。新しい道具を使って、楽しんで取り組めました。
【学校の様子】 2024-05-10 20:07 up!
【1年生】5月10日 パスを使って
【学校の様子】 2024-05-10 20:07 up!
【1年生】5月10日 ゆめいろ図書館
はじめてのゆめいろ図書館。潮先生に図書館の使い方を教えてもらいました。そのあと読み聞かせをしてもらい、本を借りました。来週からは朝の読書も始まります。
【学校の様子】 2024-05-10 20:06 up!
【1年生】5月10日 はなのみち
ひとつめの場面でものがたりと絵を結び付けて、学習集をすすめました。
【学校の様子】 2024-05-10 20:06 up!
【1年生】5月10日 7はどんな数?
算数科の学習で7はいくつといくつになるのかを話し合いました。
【学校の様子】 2024-05-10 20:06 up!
友だちのしていることをよく見ています
6年生が、自分のサインを書いているのを見て、「私も書きたい。」と自分のサインを考え始めた下級生。先生も、子どものころ自分のサインをよく考えていました。
【学校の様子】 2024-05-10 20:06 up!
修学旅行に向けて
【学校の様子】 2024-05-10 20:06 up!
【1年生】5月9日 かけっこ
体育の学習でかけっこをしました。みんな運動場で走れて楽しそうでした。
【学校の様子】 2024-05-10 20:06 up!