京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:45
総数:247295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

「がんばれ!」「がんばるよ」

画像1
登山の道中,つらい坂道を上がっていると上から「がんばれ」の応援の声が。先に出発していた醍醐西小学校のみんなが登ってくる洛中小学校を見つけて応援してくれました。

登山の道中

画像1画像2
登山の道中は山の家の職員さんが山の植物や倒れてしまった木のエピソードなどを教えてくださいました。

目指せ滝谷山

画像1画像2
滝谷山の山頂を目指して山登り!滑りやすいところでは「ここ滑るよ!」と声をかけて互いに助け合いながら登りました。

フライングディスクゴルフ

画像1画像2
登山の準備をしっかりできたので,朝はフライングディスクゴルフをしました。決められたスタート地点からフリスビーを投げ,何回でゴールに入るかを競います。どこにとんでいくかドキドキしながら楽しんでいます。

朝ごはん

画像1画像2
朝ごはんはバイキングでした。朝からしっかり食べて今日これからの活動に備えます

朝の集い

画像1画像2
おはようございます
体調を崩している子もおらず,みんな元気に2日目を迎えることができました。
朝の集いは,柊野小学校と醍醐西小学校と一緒に行いました。各校が学校紹介を行いました。今日は,風が強いので体感としては寒く感じますが,晴れ間もあるので日差しがあるときは昨日より暖かくかんじることができそうです。

ロッジ到着!

画像1画像2
ようやくロッジ到着です。風も強いのでとても寒かったので部屋の中はほっとします
これからお風呂の用意をします。天気が悪いので,天体観測はちゅうしになりそうです。今日の更新はここまでです。また明日も元気に頑張ります

野外炊事(すき焼き風煮)

画像1画像2
とってもおいしいです

野外炊事(すき焼き風煮)

画像1画像2
火おこし頑張ります

野外炊事(すき焼き風煮)

画像1画像2
火おこしでつけた火を使って野外炊事をしました。
野菜を切るのも班によって切り方がすこしずつ違います。火をおこすのに苦労しました。
苦労して作ったご飯はとてもおいしかったです
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp