京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:73
総数:346517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

1年生を迎える会4

とてもあたたかい会でした!
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会3

1年生がつけているのは、学校のみんなで協力してつくったメダルです。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会2

各学年の出し物をたのしみました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会1

各学年の心のこもった出し物で1年生を迎えました!
1年生も出し物を熱心に見ていました。
画像1
画像2
画像3

朝休み

今日から1年生も休み時間、運動場で過ごすことになりました。
お天気もよかったので、運動場は大賑わいです。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「お茶で一服」

画像1画像2
 家庭科の学習でお茶をいれました。安全に気をつけながら、美味しいお茶をいれるために班のみんなで協力していました。「おいしい!」「ちょっとうすい…」など感想を言っていました。

【1年生】5月14日 一年生を迎える会

仁和小学校の一員として、1年生を迎えてもらいました。メダルをもらったり、出し物を見たりして、楽しい時間を過ごしました。
画像1画像2画像3

【1年生】5月14日 はなのみち

画像1画像2
国語科の学習で物語と絵を結び付けて、音読をしました。くまさんやりすさんの言葉や絵から気持ちを考えました。

【1年生】5月14日 はくを楽しもう

画像1
音楽の学習で拍について学習しました。リズムに合わせて手をたたいて、はくを感じていました。

【1年生】5月14日 外遊び

今日から休み時間の外遊びが始めりました。遊具で遊んだり、ゆめの森に行ったりして、楽しんでいました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp