京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up77
昨日:178
総数:587404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

部活動保護者会・部活動見学

 土曜参観の午後に、各部活動で、部活動保護者会と部活動見学が実施されました。
画像1
画像2
画像3

進路保護者会

 土曜参観終了後、第1回進路保護者会を全学年の保護者対象に体育館で行いました。進路指導主事より昨年度の進路実績や進路決定に向けた大まかな流れ、高校受験の制度などについて説明させていただきました。
画像1

土曜参観 〜全校集会〜

 3時間目は、全校集会の様子をご参観いただきました。
 まずはじめに、生徒指導部長の先生からSNSのトラブルについてのお話がありました。啓発動画の視聴と本校生徒のアンケート結果から、利用のルールについてご家族と一緒に考えるきっかけとなりました。
 その後、各部活動の部長・キャプテンからの活動報告の発表や学校生活の様子をまとめたスライドショー、全校生徒による安祥寺中学校の記念ソング「step by step」の歌唱などがありました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観 〜教科の授業〜

 土曜参観の2時間目は、教科の授業でした。多くの保護者やご家族の方にご参観いただき、生徒も教師もみんなちょっぴり緊張しながらも、頑張って学習に取り組んでいる様子を見てもらうことができました。
画像1
画像2

土曜参観 〜道徳の授業〜

 5月25日(土)土曜参観を行いました。
 1時間目は、各クラスの担任の先生による道徳の授業でした。
 1年生は「ことばを大切に 実践編」。
学校生活の中でのいろいろな場面で、「どんなことばを相手にかければよいか」生徒によるロールプレイングを交えて皆で考えました。(写真上)
 2年生は「幸せをつかむために!!」。
幸せを感じるのはどんな時か?皆の考えや先生や保護者へのインタビューから「この先、幸せを感じらるようにするには、どうすればよいか」について考えました。(写真中)
 3年生は、「生まれてきてくれてありがとう〜助産師からのメッセージ〜」
動画を視聴して命について考えました。(写真下)
画像1
画像2
画像3

非行防止教室 1年生

「犯罪の加害者にも被害者にもならないために」
京都市では、少年非行、児童生徒の暴力行為及びいじめ等の課題解決に向けた子どもの規範意識を育むために、市内の小・中・高等学校で「非行防止教室」実施しています。
 京都府警の現役の警察官の方を講師にお迎えし、体育館で行いました。「暴力」や「万引き」「いじめ」「SNSのトラブル」等についてお話をしていただき、生徒たちは真剣に話を聴いていました。
 一番重要なことは「ルールを守る」こと。しっかりと心に刻まれたと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の授業の様子

 1年生の保健の授業では、「健康の成り立ちと疾病の発生要因」について学習しました。(写真上)
 3年生の英語の授業では、ALTの先生とスーパーマリオブラザーズの英語のゲームをして楽しみました。(写真下)
画像1
画像2

「アンニョンハセヨ」 〜生徒会 あいさつ運動〜

 世界の言葉で「おはよう」。生徒会主催の朝の「あいさつ運動」、毎週木曜日は世界の言葉で「おはよう」。今朝のあいさつは韓国語で「アンニョンハセヨ」。毎週変わるあいさつは安中恒例の楽しみの一つです。
画像1
画像2

1年生 道徳「いじめのない世界へ」

 1年生では、学年の担当教員が4クラスを順番に自分が教える教材をローテーションして回るローテーション道徳がスタートしました。毎週違う先生が道徳を教えに来るのが楽しみです。
 今日のあるクラスの道徳の授業では、「いじめのない世界へ」という教材を使って、よりよい学校生活や集団行動の充実について考えました。
画像1
画像2

3年生 修学旅行「班別研修」の計画

 3年生は、6月6日(木)〜8日(土)2泊3日で行く長崎(壱岐)・福岡方面の修学旅行で、最終日に博多駅周辺で班別研修を行います。見学に行く場所や昼食場所、お土産などについて調べて計画を立てました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp