![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:56 総数:564150 |
1年 図工 ねんどでごちそう なにつくろう![]() ![]() ごちそうを作りました。 アイスやお弁当など子どもたちは 色々と考えながら楽しんで取り組んでいました。 1年 体育 ボールあそび![]() ![]() ボールを転がしてお友達にパスしたり、 キャッチボールをしたりしてボールを使うことに親しみました。 中華料理も出るよね![]() ![]() 4年 図工![]() ![]() ![]() いろんな形を組み合わせました。 3年 書写![]() ![]() ![]() 筆はおうちに持ち帰っています。 家でもきれいに洗って持ってきてください。 3年 書写![]() ![]() ![]() ワークショップで河童を作りました![]() ![]() ![]() 6月14日に「とどろケ淵のメッケ」を京芸の劇団員の方が全校児童に公演をしてくれます。そこで今回ワークショップで作った手作りの河童をと一緒に6年生が出演します。子どもたちは自分たちが作った河童と共にダンスを練習しました。 当日の公演をとても楽しみにしています。 夏野菜のきゅうりも登場![]() ![]() 給食では春野菜から少しずつ夏野菜に切り替わっていきます。 今日は、きゅうりを使ったごま酢煮でした。酸っぱい味は練習して好きになる味です。ちょっとずつ好きになってほしいなと思います。高野豆腐は、けずりぶしのだしがしみ込んでいます。 今日は、3年生が給食のことをたくさん質問しに来てくれました。給食のことをたくさん知って、もっと楽しくおいしく食べてくれたら嬉しいな。 1年 国語科「はなのみち」![]() ![]() 国語科では「はなのみち」の学習をしています。二つの場面を比べて気づいたことを交流しあいました。たくさん発表出来て素敵でした。 5年 家庭科 調理実習 実食!!![]() ![]() ![]() |
|