![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205394 |
3年 算数
たし算とひき算の筆算の学習では、毎時間、どのように計算をしたのかを説明し合っています。「まず」「次に」「そして」「答えは」の言葉を使って上手に説明できるようになってきています。
![]() ![]() ![]() 3年 図工![]() ![]() ![]() 3年 図工
切ってかき出しくっつけての学習で、切り糸やかきべらを使って粘土の形を変えながら、思いついたものを表しました。
![]() ![]() 3年 多種目スポーツ部![]() ![]() 3年 書写
みんな真剣に姿勢よく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年 書写
初めての毛筆の学習。用具の使い方や姿勢、準備や片付けについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 光のプレゼント
いろいろな色の光を楽しむ学習をおこないました。ペンでぬった色が太陽の光に照らされると… 感動がいくつも生まれる時間となりました。
ぜひ、おうちでも試しながら、遊んでみてください。 ![]() ![]() 1年生 おりかえしリレー![]() みんなで楽しめるように、ルールを守って、勝敗を競い合っていました。 次の時間もいろいろなルールを考えて楽みたいと思います。 ![]() 6年 走り高跳び![]() ![]() 【5年】理科「雲と天気の変化」![]() ![]() ・雲には白やグレーなどの色がある。 ・雲は西から東に向かって動いている。 ・雲の形はいろいろある、ひっついたり、分かれたりしていた。 ・うろこ雲という雲が見えた。 いろいろなことを交流する中で気づけたようでした。 雲の種類や、雲の動きと天気の変化の関係などをさらに詳しく調べていきます。 |
|