![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:25 総数:309717 |
3年生 外国語活動「How many?」![]() ![]() 算数 小数のかけ算練習![]() ![]() ![]() 家庭科 ゆでる調理でおいしさ発見![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「はくをかんじとろう」
「じゃんけんぽん」の歌に合わせて「タン・タン・タン・ウン」のリズム打ちをしました。カスタネットの使い方がとても上手で,きれいな音が響いていました!
![]() 1年生 体育「てつぼうあそび」
今日から「てつぼうあそび」の学習に入りました。幼稚園・保育園でもたくさん遊んできたのが分かるくらい,こうもりや,ちきゅうまわり,さかあがりと,いろいろな技に挑戦していました。「にがてだな〜」と言っていた人も,みんなと一緒なら楽しく頑張ることができていました。すでに手にマメができている人も!みんなよく頑張りました☆
![]() ![]() 2年 国語「たんぽぽのちえ」
4つある「たんぽぽのちえ」の中で、一番「かしこいな。」と思う知恵を選んで、思ったことをノートに書きました。
書いたものを交流すると、 「先生!○○ちゃんと一緒やった!」 「ぼくも一緒やったけど思ったことは全然違ったよ。」 と嬉しそうに教えてくれました。 ![]() ![]() 1年 体育 てつぼうあそび
体育の授業で「てつぼうあそび」が始まりました。いろいろな遊びを紹介すると嬉しそうに挑戦していました。来週も鉄棒遊びをするので楽しみです。
![]() 6−1 学級会で自分たちの意見を提案しよう 〜校長室へ〜
本日、校長室に行って、以前に学級会で話し合った内容について、
校長先生に提案しました。 勇気のいる、素晴らしい行動です!! 提案した結果、もう一度練り直して、再度提案しにいくそうです。 「みんながしたいことができるがクラスへ!」 ファイトー!! ![]() 1年生 算数「いくつといくつ」
10の合成・分解を学習するのに,おはじきゲームをしました。「1と9」「2と8」「3と7」など,10の構成を進んで学習することができました。数を理解する大事な基礎になるので,繰り返し学習していきます。おうちでもクイズするなどして,慣れていってほしいです。
![]() ![]() 2年 音楽「ドレミであそぼう」![]() ![]() かっこうをドレミで歌った後、 指の番号に気を付けて鍵盤ハーモニカを演奏しました。 みんなで演奏するのは楽しいですね! |
|