![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:37 総数:365496 |
3年生 体育科 学習の様子![]() 子どもたちとGIGA端末を活用しながら、教室でリレーの動画を視聴し、各チームでスムーズなバトンパスに関する作戦会議を開きました。 3年生 外国語活動 学習の様子![]() ![]() 「I'm happy.」や「I'm hungry.」など、覚えた表現を意欲的に発声していました。 5年生 家庭科 学習の様子![]() ![]() ![]() 適量に量った茶葉を急須に入れて、やかんで沸かしたお湯を注ぎ、湯飲みでいただきます。 自分たちで入れたお茶はおいしかったです。 3年生 学級活動 学習の様子![]() ![]() 1年生のみんなが喜んでくれるとうれしいです。 1年 図画工作科「ねんどでごちそうなにつくろう」![]() ![]() ねんどべらや指などを使って細かい部分まで仕上げることができました。 5年 音楽の学習![]() ![]() ![]() 部活動 開講式![]() ![]() 総合運動部と茶道部に分かれて、各部活動を進めるにあたっての諸注意などを聞き、めあて等を確認しました。 2年生 生活科 学習の様子![]() ![]() 1年生に分かりやすく各教室の説明をするために、校内のいろいろな教室を調べたり、インタビューをしたりしています。 5月 朝会&児童朝会![]() ![]() ![]() 朝会では校長から5月3日の憲法記念日とつなげて、「ルールやきまりがなぜあるのか」という話題で子どもたちに語りかけました。 その後の児童朝会では、各学級の代表委員と各委員会の委員長から自己紹介をしてもらいました。 稲荷祭の氏子祭![]() ![]() ![]() 途中の西九条児童公園では、美味しいおにぎりの差入れもあり、充電完了。 元気いっぱいにお祭りを五感で味わっていました。 |
|