かみざらころころ
出来上がった作品を転がして競争したり、見せ合ったりしていました。
【にじいろ】 2024-05-09 18:52 up!
かみざらころころ
【にじいろ】 2024-05-09 18:51 up!
図工〜かみざらころころ〜
紙皿や紙コップを使って、コロコロ転がるおもちゃを作りました。
【にじいろ】 2024-05-09 18:51 up!
2年生 まちたんけんに向けて
校区の地図をみながら、知っている場所をグループで出し合いました。
【2年生】 2024-05-09 18:51 up!
1年 生活科「さいてほしいな わたしのはな」
以前、生活科で、あさがおの種の観察をしました。
そして、今日は、そのかわいい種を植えました。
土を植木鉢いっぱいに入れ、そこから種をいれ、こやしも加えました。最後には、ペットボトルを使って水やりをしました。これから毎朝登校したら水やりをします。毎日毎日心をこめて育てていきます。これから楽しみです。
【1年生】 2024-05-09 18:51 up!
1年 あさがおを植えました
生活科であさがおの種を植えました。これから花を咲かせるために、忘れずに水やりをしていきましょう。
【1年生】 2024-05-09 18:50 up!
春の風
春の風にのせて紙飛行機を飛ばしました。どちらの方向から春の風が吹いているか考えながら、遠くに飛ばせるように工夫していました。
【にじいろ】 2024-05-08 17:43 up!
あさがお
【にじいろ】 2024-05-08 17:42 up!
あさがお
1年生が「あさがお」の種をまきました。鉢に土を入れて指で穴をあけ、5つぶまくことができました。
【にじいろ】 2024-05-08 17:41 up!
てつぼう
体育の学習で「鉄棒あそび」をしました。挑戦したい技にチャレンジしていました。
【にじいろ】 2024-05-08 17:40 up!