![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:24 総数:418552 |
Hello!![]() ![]() 5月7日の給食![]() フルーツ寒天は手作りデザートで、不思議なデザートです。食缶からフルーツ寒天を食器に盛りつける時はとろっとした液体なのに、給食の最後にデザートとして食べる時にはカチンと固まっているからです。寒天は温度が高いと溶け、普通の温度になると固まる性質があります。 子どもたちも食べるころに固まる不思議なデザートを楽しんで食べていました ポスター作製![]() ![]() ![]() 誕生日の歌![]() フッ化物洗口![]() しっかり考えられました![]() ![]() きまりについて考えよう![]() ![]() おいしい給食![]() ![]() 聴力検査![]() 5月スタート!
5月のスタートは今年度最初のにこにこ集会から。
ゴールデンウイークにある祝日「憲法記念日」にちなんで、「憲法」について話をしました。日本国憲法という大きなきまりには3つの約束があること、それは学校生活の中でも意識できることを話しました。はじめてのにこにこ集会でしたが、2〜6年生はもちろんのこと、1年生もしっかり話が聞けていたので感心しました。 明日から、とてもいい天気で迎えられそうな連休です。(4日目は雨予報ですが) 4月はきっと緊張して、疲れもたまっていることでしょう。ゆっくり休んだり、天気のいい日は外で体を動かしたり、リフレッシュのいい機会にしてくださいね。 校長先生は田舎に帰って田んぼの準備です。きっと目を覚ました生き物たちがたくさん見られることでしょう。楽しみです。またお話したいと思います。 写真はにこにこ集会、そして五月晴れ(さつきばれ)の養正小学校運動場から見える景色です。 ![]() ![]() ![]() |
|