図画工作科「デザイナーになろう」
【3年生】 2024-05-24 17:08 up!
4年「若狭に向けて」
若狭の宿泊学習事前学習2回目,今回は,宿泊学習のおおきな目標を考えました。自分たちが宿泊学習を通してつけたい力を一生懸命考えることができました。
【4年生】 2024-05-24 17:08 up!
4年 図工「カードで伝える気持ち」
4年生の図工では,大切な人に思いを伝えるカードづくりをしています。どのようなカードができるのでしょうか?楽しみです。
【4年生】 2024-05-24 17:08 up!
4年 道徳「ブルラッシュ」
今回の道徳では,「世界のあそびを知ろう」をめあてに,世界の遊びを調べました。調べてみると,日本と似ている遊びや,世界の文化を生かした遊びがあることに気が付くことができました。
【4年生】 2024-05-24 17:07 up!
遊具で遊びました!
遊具で遊ぶ練習をしました。
体育で練習したら、この後は休み時間にも遊ぶことができるようになります。
1年生にとっては、念願の遊具です!
安全に遊べるように、約束を守って遊んでほしいと思います。
【1年生】 2024-05-23 18:35 up!
6年生が!
6年生がお気に入りの場所を紹介してくれました。一緒に行って楽しんだり、休んだり、そのあと遊んだりしました。6年生が優しくて、とっても嬉しい1年生でした。
【1年生】 2024-05-23 18:35 up!
リレー遊び
体育科の学習では、くねくねリレー、くるくるリレー、ぴょんぴょんリレーをしました。チームで相談して、何をするか決めたり、走る順番を決めたり、応援をしたり。それぞれのチームが力を合わせて、思いっきり戦いました。
【1年生】 2024-05-23 18:34 up!
外国語活動
ALTの先生に大型絵本を読んでもらったり、体を動かしたりしながら楽しく英語に親しんでいます。
【3組】 2024-05-23 18:34 up!
遠足にむけて
遠足に向けて、ルートを確認したり、それぞれめあてを立てたりして準備を進めています。初めて1年生を連れていくという使命感を持って生き生きと活動しています。今日は縦割りグループのお友達と一緒に遊ぶ順番を決めました。
【3組】 2024-05-23 18:34 up!
1年 算数「比例」
2つの数量の変化を見つける「比例」の学習を行っています。子ども達同士で意見をつないでいき様々な考え方を練り上げています。
【5年生】 2024-05-23 17:30 up!