6年 1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会に向けてリハーサルを行いました。カードを使いながら進めたり,言葉をしっかり伝えたりと準備をしてきた様子が見られました。まだ時間があります。少しでも喜んでもらえるようにギリギリまで準備をしよう!
【6年生】 2024-05-20 19:04 up!
5年 1年生を迎える会に向けて
昼休みに6年生に交じり、児童会本部の子たちが1年生を迎える会の練習を行いました。今日はいよいよリハーサル。
当日もうまくいくと良いですね。
【5年生】 2024-05-20 19:04 up!
6年 日本国憲法
日本国憲法の学習も終わりを迎えました。これまで学習してきたことを振り返りながら,自分の考えをまとめました。戦争についても学習を進めているのでたくさんのことを学ぶことができたと思います。
【6年生】 2024-05-20 19:04 up!
5年 書写
「草原」という文字を毛筆で書きました。中と外の組み立てに気を付けながら丁寧に書いて、集中している様子が見られました。バランスに気を付けながら、自分の納得いく一枚を書き上げました。
【5年生】 2024-05-20 19:04 up!
5年 図工
背景の塗り方を担当の実演を交えながら学習。
主役の色より背景から薄く塗れると良いですね。
【5年生】 2024-05-20 19:04 up!
5年 音楽
小さな約束をリコーダーで演奏しました。
家庭でも練習できると良いですね。
【5年生】 2024-05-20 18:46 up!
6年 対称な図形
単元のまとめとして練習問題を解きました。xとy使った式を整理していく前にこれまで学習してきた公式を使えることが大切です。来週はテストです。細かい部分に気をつけて進めていこう!
【6年生】 2024-05-20 18:46 up!
5年 自主学習
火曜日の小テストまでは期間が短いです。
金曜日の小テストまでは期間が長いです。
要領のいい子は、もうすでに火曜日の分のテスト勉強をしています。
考えられた自主学習ですね。
【5年生】 2024-05-20 18:46 up!
5年 ドレミの歌
1年生を迎える会に向けてドレミの歌を練習しました。
5年生の考えた歌詞を頑張って歌いました。
【5年生】 2024-05-20 18:46 up!
6年 休み時間
今日も外で鬼ごっこ・ドッジボールをしていました。自分のやりたい遊びをしています。鬼ごっこでは先生も必死に逃げています。これからも捕まらないように必死に逃げていきます。
【6年生】 2024-05-20 18:46 up!