![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:208 総数:311801 |
学校訪問4
4年生、5年生の授業の様子です。
集中して授業に臨めています(^^) ![]() ![]() ![]() 学校訪問3
3年生は理科で観察をしています。
4組(育成学級)は図画工作で 絵を描いていました♪ ![]() ![]() ![]() 学校訪問2
2年の教室も3年の教室も見ていただいています♪
![]() ![]() ![]() 学校訪問1
教育委員会より学校訪問に来られました。
学校の様子を見ていただいたり、助言を いただいたりしています。 1年生は4組(育成学級)との交流授業です。 子ども達もしっかりとあいさつができて 素敵でした♪ ![]() ![]() ![]() 2年 道徳「ありがとうって言われたよ」![]() ![]() 人にやさしくすると、相手もうれしいだけでなく、 自分もうれしくなることや、それを聞いた先生やおうちの人も うれしくなることに気づきました。 子どもたちから、 「これからもっと人にやさしくしたい!」 などの声が聞こえてきました。 2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」![]() 土をふかふかにして、肥料を混ぜてから植えます。 ミニトマトの苗も優しく扱うことができました。 水やりも頑張って、おいしいミニトマトを育てましょうね。 2年 体育「てつぼうあそび」![]() ![]() 自分ができる技を繰り返しできるようになることと、 もう少しがんばればできる技に挑戦することをめあてに頑張っています。 できるようになった技や繰り返しできる技をみんなに披露しました。 「頑張れ!」と応援したり、 拍手が起こったりと、とても温かい子どもたちです。 2年 学校行事「避難訓練」![]() ![]() 避難するときの約束を確認し、 放送をよく聞いて行動することができていました。 命を守るために、焦らず、でも素早く行動することが大切ですね。 3年生 漢字ドリルも頑張っています。![]() ![]() 3年生 図画工作「えのぐ+水+ふで=いい感じ」![]() ![]() |
|