ミニトマト1
生活科の学習で、農業をされている地域の方にゲストティーチャーとして来ていただき、ミニトマトの植え方や育て方を教えていただきました。
【2年】 2024-05-15 18:14 up!
鉄棒
体育科の学習で、鉄棒遊びをしました。
友達と技を確認しながら、練習していました。
【2年】 2024-05-15 18:13 up!
6年★理科
「ヒトや動物の体」の単元で、だ液によるでんぷんの変化の実験をしました。両手で容器を握りしめて、あたためている様子がかわいらしかったです。
【6年】 2024-05-15 18:13 up!
1年☆植物園に行ったよ
植物園のお気に入りの花を思い出しながら絵を描きました。
バラやマリーゴールドなどの花びらを丁寧に描いていました。
【1年】 2024-05-15 18:13 up!
6年★国語科「聞いて、考えを深めよう」
自分たちの考えを深めるために、先生たちにインタビューしています。インタビューで大切なことを意識して取り組んでいます。
【6年】 2024-05-15 18:13 up!
3年 1年生をむかえる会にむけて
当日は、パプリカの歌とダンスのプレゼントをします。
1年生が喜んでくれるように、練習もがんばりたいです。
【3年】 2024-05-15 18:12 up!
3年 1年生をむかえる会にむけて
3年生では、1年生をむかえる会にむけて学年で練習をしました。
【3年】 2024-05-15 18:12 up!
5年 体育「シャトルラン」
体育でシャトルランに取り組みました。
みんなで「がんばれー!」と応援し合いながら、記録更新を目指して頑張りました。
【5年】 2024-05-14 18:01 up!
5年 総合
5年生の学習で学校の中にある「エコ改修」されたものを探しに行きました。
これから「エコ改修」について調べていきたいと思います。
【5年】 2024-05-14 18:01 up!
5年 国語「きいて、きいて、きいてみよう」
国語科「きいて、きいて、きいてみよう」の学習で、友達のよいところを引き出すインタビューに取り組みました。
友達が頑張っていることなどから質問を考え、くわしく丁寧に聞き出すことができました。
【5年】 2024-05-14 18:01 up!