京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:62
総数:436096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 図画工作科『ねんどでごちそう なにつくろう』

画像1画像2
今週の図画工作科の学習で粘土を使いました。まずは、新しい粘土を丸めたり、伸ばしたり、細くしたりして色んな形ができるのを確かめました。そのあと、その形を組み合わせて自分の好きなごちそうを作りました。「好きな食べ物を集めて、お子様ランチを作ったよ。」と嬉しそうに自分の作ったものを紹介したり、「うわぁ、おいしそう。お腹すいてきた。」と言ったりする姿が見られました。

は組 農園

画像1画像2画像3
 「これは、何の花かわかるかな?」「たんぽぽ?」「少しくさい」「ふわふわしてない」など観察して考えました。
 正解は、「ネギです。」「だからにおいがしてたのか。」いろいろと新しい発見がありました。
 畑で育てているネギの先にネギ坊主ができていました。さわりながら、よく見て絵の具でネギを描きました。

6年 科学センター学習

画像1画像2
6年生は、科学センター学習に行きました。
化学「つくって学ぼう あわパワー」・生物「植物のメッセージ」をテーマに学習しました。
興味津々に実験に取り組む姿が見られました。
科学センター学習で学んだことをこれからの理科の学習に生かしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp