京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:82
総数:435669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

道徳「みんなでつかうものやばしょ」

画像1
朱二校には、「こころの窓」という掲示板があります。
各クラスの道徳の授業での取組を紹介しています。

2年ろ組では、みんなで使う公共物の使い方について考えました。
みんなで使うはずの一輪車を、二人だけの秘密の場所に隠してしまった登場人物の気持ちにも共感しながら、「みんなのことを考えていないから、いけないことだ。」「きまりを守って、気持ちよく使えたらよかったのに。」と、色々な意見を発表していました。
自分自身の生活を振り返り、みんなで使うものを使うときに気をつけることはどんなことかを話し合いました。「順番に譲り合って使う。」「使った後は、元の場所に戻す。」など、これからの生活で大切にしたいことを、しっかりと理解していました。

2年生 一年生と学校探検をしたよ。

画像1画像2画像3
 1年生と学校探検をしました。この日を楽しみにしながら、2年生は準備してきました。それぞれの教室の看板を作ったり、当日に1年生と話すことを考えたりしてきました。
 探検中は、看板に書かれていることを読んであげたり、分からないことを教えたりしていました
 探検を終えた後は、「一年生に学校の中を案内できて楽しかった。」「これからは、1年生とも仲良く遊びたい。」などの思いを述べていました。

3年 京都タワーへ行きました

画像1画像2画像3
社会科「京都市の様子」の学習で京都タワーへ行きました。
子どもたちは初めての社会科見学がとても楽しみだったようで、「楽しみで今日はすごく早く起きた!」「早く電車に乗りたい!」と口々に話していました。
京都タワーの展望室では、京都市の様子を上から眺めて、山がたくさんあるところや、家がたくさんあるところ、高い建物があるところなどを調べることができました。
また、電車や京都タワーでは、「こんにちは。」「ありがとうございます。」と元気に気持ちの良い挨拶をする素敵な姿が見られました。

1年 生活科『学校探検』

画像1画像2画像3
 今日は2年生のお兄さん・お姉さんの案内のもと学校を探検しました。1年生だけで探検したときと違って、何のためにある部屋なのか、どんな時に使うのかなどを詳しく知ることができました。「分からないところはない?」「次はどこに行きたい?」と2年生が優しく声を掛けてくれたので、自分の思いをたくさん伝えられた1年生が多かったように思います。ご家庭でも、どんな教室を見つけたのか、2年生とどんな話を聞いたのかなど学校探検について話題に挙げていただければと思います。

ヨムヨムスタート

 地域ボランティアの方に読み聞かせをしていただくヨムヨムが、今年度もスタートしました。
 5月6日は低学年、5月16日は中高学年に読み聞かせをしていただきました。
 ボランティアの方の読み聞かせを聞き、子どもたちは本の世界に浸っていました。
画像1
画像2

は組 食の学習

 栄養教諭の赤井先生に「野菜を食べよう」野菜クイズをしてもらいました。野菜の拡大写真から野菜の名前を考えたり、袋の中に入っている野菜をさわった感じから野菜を予想したりしました。また、今日の献立『ポークカレー』に入っている野菜を確認しながら、美味しくいただきました。
画像1画像2画像3

は組 ふしぎなたまご

 図画工作科の学習でまず、自分だけの「ふしぎなたまご」を描きました。次に、たまごから何が生まれてくるのかを考えて、思いついたことをどんどん描きました。楽しい絵が仕上がりました。


画像1画像2画像3

は組 タブレット学習

 まず、自分の植木鉢で育てている夏野菜とみんなで育てている畑の野菜をタブレットで撮影しました。次に、写真を貼り付けて、タイトルをフリック入力しました。最後に、読み上げボタンで入力内容を確認しました。野菜の観察を続けていきたいです。
画像1画像2画像3

1年 1年生を迎える会

画像1画像2
 今日は、「1年生を迎える会」がありました。初めは緊張していましたが、自己紹介も頑張りました。その後は、2年生から6年生が心を込めて作ってくれたメダルをプレゼントしてもらい、一緒に遊びました。教室に帰ってきたら「見て。」と嬉しそうにメダルを見せてくれました。「じゃんけん大会で勝ったよ。」「椅子取りゲーム楽しかった。」と楽しい時間が過ごせたようです。次からのフレンドリーも楽しみにしています。

4年 おもしろだんボールボックス

図工の学習では、だんボールを使って箱づくりに取り組んでいます。設計図を書く時にどんなことに使おうかな、引き出しをつくろうかななど自分の生活に合ったものを考えていました。そして設計図を基に色画用紙を張り付けたり、だんボールを切ったりして作り上げています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp