京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:94
総数:464930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

おひさま学級 「1年生を迎える会」

画像1画像2
1年生を迎える会を行いました。おひさま学級では、「手と手と手と〜春・夏・秋・冬〜新町バージョン〜」の発表と1年生へプレゼントを渡しました。
「手と手と手と」の手遊び歌は、みんなで考えた歌詞で歌い、全校みんなで手遊びをして盛り上がりました。みんなで楽しく発表することができました。

1年生を迎える会を行いました。

画像1
こんにちは,5年生です。5月24日に一年生を迎える会を行いました。5年生は校歌を歌い,京炎そでふれを踊り,校歌の歌詞が書かれた紙をプレゼントしました。一生懸命練習をした成果が出ていました。とても素晴らしい会になったと思います。

【3年】1年生をむかえる会

1年生をむかえる会がありました。まず、児童会の子たちが全校遊びを考えてくれ、みんなでじゃんけんをして楽しみました。
3年生は「ともだち」という歌を、手話を交えながら披露しました。手話に合う表情で、大きな声で発表する姿、とっても素敵でした。また、1年生に「友達と休み時間に遊ぶのが楽しいこと」「初めて学習することがたくさんあること」「給食がおいしいこと」を伝えました。1年生が学校生活を楽しんでくれたらいいなと思います。
画像1

1年 1年生を迎える会(2)

画像1画像2
はじめに、全校みんなでじゃんけん大会。
そして、各学年からお迎えの言葉や歌の出し物がありました。
最後は、1年生からお礼の言葉と「さんぽ」を歌って、会は終わりました。
子どもたちは、「すごく楽しかった。」「歌が上手だった。」「もっとじゃんけんしたかった。」と感想を話していました。

1年 1年生を迎える会(1)

画像1
今日の3・4校時は、「1年生を迎える会」でした。
入場は、2〜6年生が拍手で迎えてくれる中、6年生に手をつないでもらって入場しました。少し緊張した表情の子もいましたが、「どんなことをするのかな。」とわくわくしながら歩きました。

算数 「分数÷整数」

画像1画像2
今日は「分数÷整数」の計算に挑戦しました。
途中で約分することのよさにも気付き、
図や絵を使いながら式を立てる姿が見られました。
自分の考えと比べながら友だちの考え聞き、学びを深めることができました。

今月のなごみ献立は?

画像1画像2画像3
 今日の給食は、ごはん・新じゃがいものかきあげ・切干大根のごま煮・若竹汁でした。

 春においしい新じゃがいもを使ったかきあげでした。新じゃがいもの味を楽しみました。ごはんも進み、おいしく食べられたようでした。

 若竹汁は、春が旬のわかめとたけのこを使った汁物です。相性のいい食材を使っています。「であいもん」だねと言いながら食べている姿もありました。和食のよさを感じられていると嬉しいです。

1年生をむかえる会、楽しかったね

画像1
画像2
24日、一年生をむかえる会が開催されました。

どの学年も1年生に喜んでもらおうと工夫して発表してくれました。

友達がたくさんできましたか?
学校は楽しいところですよ。
何でも聞いてくださいね。

と温かく声をかけている学年ばかりです。
やさしいなぁと思います。


全校のみんなで力を合わせて、より良い学校にしていきましょう。

暑くなってきましたね

画像1
画像2
天気予報通り、今日は暑い日です。

子どもたちは元気に遊んでいますが、熱中症などに気を付けないといけません。

屋外で体を動かし、暑さに慣れるというのも必要です。

私も少し外に出ましたが、うーん。

鬼ごっこはできませんね。

学校運営協議会、食育企画推進の協力です

画像1
もうすぐ2年生がサツマイモを植えます。
そのために夕方に学校運営協議会の方々が準備に来てくださいました。
本当にありがたいです。
ありがとうございます。

植え付け当日もお世話になります。

おいしいお芋をたくさん作って、お返しもしたいですね。
2年生のみなさん、お世話はがんばりましょうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp