京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:84
総数:438832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

1年生校外学習

5月23日(木)1年生がグラウンドに集合して、出発式を行っています。たくさんの学び多き一日にしてください。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

時間通りに京都駅に到着し、新幹線に乗りました。
画像1
画像2

3年生修学旅行

時間通りに学校を出発しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行

体育館に集合しています。旅行会社の方やカメラマンさんの紹介、諸連絡を行っています。このあとバスに乗り京都駅に出発します。
画像1
画像2
画像3

おはようございます。

5月23日(木)おはようございます。今朝は曇り空です。気温は暑くもなく、寒くもなくちょうどよい気温です。今日から3年生は修学旅行に、1年生は校外学習に行きます。実りある行事になりますように。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習結団式

5月22日(水)1年生は校外学習に向けての結団式を行いました。〜make best friend〜ルウのようにとけこんで〜のスローガンのもと、仲間とともに野外炊飯やレクリエーションを計画しています。安全第一でみんなが楽しくたくさんのことを学べる一日にしてください。ホームページで様子をお伝えします。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行結団式

5月22日(水)3年生は体育館で修学旅行に向けた前日の結団式を行いました。〜「一瞬懸命」この一瞬は一度だけ 今しか見えないものがある〜のスローガンのもと23日(木)から25日(土)の3日間、仲間と共に過ごします。みんなで最高の修学旅行になるように協力してください。明日よりホームページでの様子をお伝えします。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行、1年校外学習

画像1画像2
明日から3年生は、修学旅行に出かけます。また、明日は1年生の校外学習があります。天気も良さそうです。目的や目標が達成できるよう協力して取り組んでください。今一度、保護者の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

第2回 委員会活動の様子

5月20日(月)第2回の委員会活動を行いました。クラスを代表して活動してくれています。学校を陰で支える役割がたくさんあります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ

5月20日(月)おはようございます。とても気持ちの良い、すがすがしい朝です。今日は保健安全委員会の人たちが朝のあいさつを行ってくれています。今週は3年生の修学旅行、1年生の校外学習を予定しています。今朝のような天気で本番を迎えたいものです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

行事予定

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

朱雀中学校の生徒心得

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp