書写「おれ・はね・はらいに気をつけて書こう」
書写の授業では、4年生になって初めての毛筆の学習をしました。見本の動画や先生のお話を聞きながらおれ・はね・はらいの練習に取り組みました。練習したことを使って、「花」という字を一文字半紙に書いていました。
【4年生】 2024-05-15 17:04 up!
学活「1年生をむかえる会に向けて」
1年生をむかえる会に向けて学年で集まりました。1年生へのお迎えの言葉の練習をしました。本番では「やあ」という曲を心を込めて歌います。一生懸命練習しているので、応援してあげてください。
【4年生】 2024-05-14 21:53 up!
6年 修学旅行グループ会議
修学旅行の行動班に分かれて、役割分担をしました。修学旅行まであと2週間、少しずつ準備が進んでいきます。
【6年生】 2024-05-14 21:53 up!
6年 体育「シャトルラン」
体力テストの最後の種目、シャトルランを実施しました。昨年の記録を超えることを一つの目標にして頑張りました。自己ベストを達成した人もたくさんいました。
【6年生】 2024-05-14 21:52 up!
3年:学習の様子『自主学習が始まりました〜!』
初めての自主学習が始まりました!
意欲的にがんばっています。
【3年生】 2024-05-14 21:51 up!
国語科「聞き取りメモの工夫」
メモを取りたい時やその時に大切にすることについて友だちと意見を交流しました。これから、担任の先生のお話を聞きながらメモを取る練習をしていきます。友だちのメモから、どのようにメモを取ると良いのかを一緒に考えていきます。
【4年生】 2024-05-13 23:39 up!
理科「天気と気温」
理科の学習では、天気と気温の学習をしています。晴れの日や雨の日などの天気が異なる日の気温の変化について調べていきます。
【4年生】 2024-05-13 23:39 up!
体育科「体ほぐし」
友だちと楽しみました。円陣を組んだり、応援したりして、協力して乗り越えようとする姿が素敵でした。
【4年生】 2024-05-13 23:38 up!
国語科「漢字辞典の使い方」
漢字辞典の使い方を学習しました。総画索引や部首索引、音訓索引での調べ方を学びました。
【4年生】 2024-05-13 23:37 up!
算数科「折れ線グラフを読み取ろう」
今日は二つのグラフを読み、気付いたことを友だちと交流しました。
【4年生】 2024-05-13 23:37 up!