![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:433338 |
きつねカレーうどん
5月22日(水)の給食は、
◆ごはん ◆牛乳 ◆きつねカレーうどん ◆小松菜とひじきのいためもの でした。 登場回数の少ない麺料理ですが、子どもたちは麺料理が 大好きで、「きつねカレーうどん」をとても楽しみに してくれていました。 給食時間が待ち遠しかったようで、配るのも食べ終わるのも とてもはやかったです。 ![]() 5年生 おいしい給食![]() ![]() ![]() 6年 家庭科
家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の学習では、朝食にぴったりなおかずを作る計画を立てました。作り方や必要な材料を調べ、おうちで実際に作ることをイメージできるようにしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 そうじ時間
今年度は週に3回、掃除をしていますが、どの日も子ども達同士が声を掛け合って、10分間で仕上げられるように頑張っています。
![]() ![]() 6年 教職員の方々にインタビュー!
国語科「聞いて、考えを深めよう」の学習で、教職員の方々にインタビューをしに行きました。質問内容を整理し、言葉遣いや反応など、いろいろなところに気を付けて話していました。どんな情報を手に入れたのか、後日報告会を行う予定です。
![]() ![]() ![]() 6年 英語で自己紹介!
6年生外国語科の学習で、新着任の先生方に自己紹介をしに行っています。自己紹介の中に、相手を知る質問なども入れているようです。
![]() なずな学級 1日の活動![]() 4年 休み時間の様子
4年「外国語活動」では、友達に好きな遊びを伝え合う学習をしました。
その中で教えてもらった外国の遊びに興味をもち、休み時間に楽しく遊びました。 ![]() ![]() 3年生 図工 「絵の具+水+ふで=いいかんじ」![]() ![]() ![]() 6年 体力テスト
今日はソフトボール投げを行いました。腕の振り方や、投げる角度を調整しながら取り組みました。5年生の時よりも記録が伸びた子が多かったようです。
![]() ![]() ![]() |
|