京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up10
昨日:26
総数:397963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

4年 国語科「白いぼうし」

国語科の学習で,「白いぼうし」の学習を進めています。お話の中で見つけた不思議を自分の力で頑張って解き明かしています。
画像1
画像2

図画工作科「クミクミックス」

画像1
 しっかりドアまでつくっています。戸締まりはしっかりしないとね。

図画工作科「クミクミックス」

画像1画像2
 実際に中に入ってみて、家の中の壁に絵を描いたり、みんなで海賊船に乗ったりととても楽しそうです!

図画工作科「クミクミックス」

画像1画像2
 だんだんと形になってきました!家や海賊船を作っているみたいです!

図画工作科「クミクミックス」

画像1画像2
 活動が進んでいくと想像が広がりをみせます。大きいものから小さいものまで、道具の扱い方に慣れて上手に切れるようにもなりました。

図画工作科「クミクミックス」

画像1
 友達と一緒にどんなものを作るか考えています。何を作ろうかな?

図画工作科「クミクミックス」

画像1画像2画像3
 今日の図工は造形遊びを楽しみました。ダンボールだけを使っておもいおもいのものをつくります。まずはダンボールカッターの使い方から。上手に切れると感触が気持ちいいです。

6年 図工「この筆あと、どんな空」

画像1
画像2
友達のすてきを集めてこれからの作品作りに生かしたいと思います。

6年 図工「この筆あと、どんな空」

画像1
画像2
筆あとを生かして、自分が好きな空を描きました。

今日は作品の鑑賞会をしました。

国語辞典の使い方

画像1画像2
 授業の後半では自分の調べたい言葉の意味を辞典を使って引いてみました。言葉には様々な意味があることや、言い切りの形で載っていることを知りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp