![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:102 総数:593059 |
理科だより6年「酸素を調べる」
空気の3つの成分「ちっ素・酸素・二酸化炭素」の中で、ものを燃やすはたらきがある気体を順番に調べています。
今回は酸素について、線香とろうそくを使って調べました。 酸素を入れたびんの中に、火のついた、線香とろうそくを入れて、燃える様子を観察しました。 結果 ・赤く光る線香が、ポンっと音を立てて、燃え始めた。 ・ろうそくの炎の色が、空気中よりも白っぽくなり、明るくはげしく燃えた。 まとめ ・酸素には、ものを燃やすはたらきがある。 ![]() ![]() ![]() 学校教育目標等【3年生】1年生をおむかえしよう
3年生みんなで集まり,1年生をお迎えする準備と練習をしました。
3年生は,「遊び」をテーマにした出し物をします。 1年生に喜んでもらえるような出し物にしていきたいですね。 ![]() ![]() 【4年生】1年生を迎える会 練習![]() ![]() 【2年生】 生活科「さあ、今日から2年生」
各教室の紹介カードを作るために、それぞれの担任・担当の先生にインタビューをします。インタビューをするにあたって、アポイントメントをとりにいきました。
都合の良い時間をしっかりと聞くことができました。来週のインタビュー頑張りましょうね! ![]() ![]()
|
|