3年生 道徳「気づいてなかったこと」
役割演技を通して、礼儀正しく接することで、相手も自分も気持ちよく生活をすることができるということを学びました。
【3年生】 2024-05-13 18:54 up!
国語科「聞き取りメモのくふう」
先生が話したことを、必要なことだけを聞き取り、メモを取る練習をしているようです。
【4年生】 2024-05-13 18:53 up!
3年生 How are you?
ALTの先生と気持ちを伝え合いました。相手に伝えるためになにか工夫することはできないかと考え、ジェスチャーを使って伝えてみました!
【3年生】 2024-05-13 18:53 up!
3年生 外国語活動「How are you?」
ペアになって、相手の気持ちをたずねたり、自分の気持ちを伝えたりしました。楽しんで取り組むことができました!
【3年生】 2024-05-13 18:53 up!
3年生 春のくらし
「春」を感じる言葉を集めました。タブレットを使って「春の虫」「春の植物」「春の食べ物」など、たくさん集めることができました。
【3年生】 2024-05-13 18:52 up!
50メートル走 2組
50メートル走を行いました。
体育係を中心に、子どもたち自身で進めてもらいました。
【4年生】 2024-05-13 18:52 up!
3年生 たねまき
ヒマワリとホウセンカのどちらかを選んで種まきをしました。どんな成長をするのか観察が楽しみです。
【3年生】 2024-05-13 18:52 up!
3年生 歌って音の高さをかんじとろう
「ドレミで歌おう」を歌詞やドレミで歌ったり、楽器で演奏したりしました。指くぐりや指またぎなど少し難しかったですが、気を付けながら演奏することができました。
【3年生】 2024-05-13 18:52 up!
社会科「京都府の様子」テスト
社会科のテストを行いました。
社会科初めてのテストです。集中しています。
【4年生】 2024-05-13 18:52 up!
3年生 社会
地図記号の読み取りをしました。たくさんありますが、地図を読むためには必要なことなので、頑張って覚えていきましょう!
【3年生】 2024-05-13 18:52 up!