京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:20
総数:471822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

4年 世界のあいさつ2

挨拶をした後は、相手に好きなものを尋ねました。

去年の学習を思い出しながら、楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年 世界のあいさつ

外国語活動の様子です。

世界のあいさつの仕方を学び、実際に友達とあいさつしました。
画像1
画像2
画像3

中間休みも 外で遊ぼう

中間休みに外遊びができるようになりました。
中庭の遊具で遊びました。
これからも、晴れた日は中庭の遊具でどんどん体を動かしてほしいです。
画像1画像2

4年 図書室へ

週に一度本を借りに行きます。

どの本を借りるのか、楽しそうに選んでいます。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト 4

画像1
画像2
画像3
マットから出るくらいまで跳んでいる人もいて、去年よりも記録が伸びている人が多いです。

新体力テスト 3

画像1
画像2
画像3
次は、立ち幅跳びの様子です。

新体力テスト 2

画像1
画像2
画像3
遠投の学習を生かして、取り組むことができました。

新体力テスト

画像1
画像2
画像3
新体力テスト ソフトボール投げの様子です。

聞いてみよう 2

画像1
画像2
その後、メモをもとに聞いたことを伝え合いました。
伝え合いながら、学校の調理員さんのことを深く知ることができました。

聞いてみよう

画像1
画像2
国語科では、メモの取り方の学習で調理員さんにインタビューに行きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp