![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:38 総数:502313 |
4年生 体育「リレー」![]() 足の速さは、人それぞれ。 それを理解したうえで、どうやったらチームとして良いタイムが出せるかを考えています。 【3年】校外学習
先週、京都駅ビルと京都鉄道博物館へ校外学習に行きました。
京都駅ビルに着くと「高いな〜!」「京都タワー見える!」 と興奮気味の子どもたち。北と南に何が見えるのか、 じっくり見ていました。来週、気付いたことをみんなで交流していきます。 鉄道博物館に着くと、ジオラマを見てお待ちかねのお弁当タイム。 「朝早くに起きて作ってくれた!」「好きな唐揚げ入ってる!」と、とっても嬉しそうに食べていました。朝から準備していただき、ありがとうございました。 お腹を満たした後は、グループで電車のつくりを見て回りました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】ハンドベースボールをしました。
ハンドベースボールをしました。
3年生になって初めてのチーム戦。 お互いに「がんばれー!」と声をかけながら一生懸命活動していました。 「〇〇さんが手を上向きに振っていて、よくボールが飛んでいました。真似をしたいです。」と、次に活かそうとする振り返りもありました。 どんどん、友達の素敵を取り入れていってほしいと思います。 ![]() ![]() 1年生校外学習 京都御苑![]() ![]() ![]() 10時過ぎには「お腹が空いた。」の声が多数。 11時半ごろにお弁当を食べ、もうひと遊びし、大満足で帰ってきました。 お弁当などの準備、ありがとうございました。 トマトだご汁![]() ![]() だご汁は、九州地方でよく食べられる料理です。給食では、トマトを使ってだんごを一つずつ作りました。汁の具にもトマトを使っていました。 トマトのきれいな色や、けずり節でとっただしのうま味を楽しみながら食べられました。もちもちとした食感が美味しかったようで、よく噛んで食べられました。 6年生 図画工作科〜くるくるクランク〜![]() ![]() 6年生 外国語科〜This is me〜![]() ![]() 沖縄献立![]() ![]() ![]() 教室で、今日の給食についてのムービーを見ました。どうして、5月に沖縄献立が出るのかについて、歴史が関わっていることを知ると「へ〜!そうなんだ!」と言いながら食べていました。いろんなクイズを通して、沖縄料理や方言についても知ることができました。 沖縄の方言で「おいしい」を「マーサン」といいます。「マーサン!」と言って食べていました。 おひさま学級 2年 学校探検![]() ![]() 学校の中を手をつないで歩き、いろいろな教室や部屋の紹介をしました。 おひさま学級の紹介もカードを見ながら、紹介することができました。 おひさま学級 6年 修学旅行へ行ってきました!パート2![]() ![]() ![]() いろいろな職業のパビリオンで仕事を体験し、楽しむことができました。 修学旅行で、たくさんの思い出ができた2日間でした。 |
|