最新更新日:2025/01/16 | |
本日:33
昨日:69 総数:528274 |
てつぼうあそび
体育の時間,『てつぼうあそび』を頑張っています。「先生、地球まわりできたよ!」「先生、もう少しで逆上がりができるよ!」と報告してくれています。授業終わりには、「手にまめができたぁ!」とがんばって練習した手を見せてくれる子もいました。
そこに、あなたがいることを大切に思うチカラ。
今朝、見守り隊の方が声をかけて下さいました。
「校長先生に、こんなん言うてええんかなぁ…」 (どうぞどうぞ、何でも教えて下さい!) 「毎朝、登校の見守りしてたらね… ちゃんと立ち止まって、体の向きも変えてね あいさつしてくれる子たちがいるんですわ! 何や知らんけど…とっても嬉しくてね…。」 〜そこに、その人がいる。 そのことを、大切に思っている。〜 学校教育目標にしている「思いやりの心」が、 「生き生きとした」あいさつの中に込めれている。 きっと…学校を出て、藤城を出て、社会に出ても! 『人に喜んでもらえる、自分も喜べる。』 そんなチカラの1つなんだと… 「自分につなぐ」ことができました。 学校運営協議会を核とした地域協働をはじめとし、 PTAの活動も、各種団体のお支えも、そして… 日々の環境整備も…本当にありがとうございます。 ログインにチャレンジ!
チャレンジタイムに6年生にタブレットの使い方を教えてもらいました。
今日は,IDとパスワードを打ってログインに挑戦!丁寧に教えてもらったおかげで、無事にログインできて嬉しそうでした。タブレットを運ぶ時は,「赤ちゃんだっこ!」と言いながら大切に扱っています。 あさがおのめが出たよ!
「早く大きくなぁれ!」と毎朝,朝顔にお水やりをがんばっている1年生。今日の朝,たくさん芽がでていました。「ハートみたい!」「かわいい芽がでたぁ〜」とみんな大喜びでした。「もっともっと大きくなってね!あさがおさん」と話しかけている子もいました。
6年 デジタル教科書で学習しました
教科書のQRコードから学習の解説動画を見て学習しました。分からないところは何度も再生しながら問題を理解して解いていました。どんどん使っていきたいですし、家でも活用してほしいと思います。
R6 第1回 学校運営協議会 〜やまざくら色の想い〜
17日(金)は…
今年度一回目の学校運営協議会でした。 『なりたい自分を目指して成長する学校』には 子どもたちはもちろん! 教職員も、地域・保護者の皆様も!! 『大人も共に学び続け、成長していきたい』 という願いが込められています。 協議会では、 よりよく活動していくための各部会による熟議や 大学教授による最新の社会情勢・課題等のご講義。 まとめとして、 生涯学習部の首席社会教育主事様からご助言が。 最後に、会長から 『やまざくら色のジャンパー』についてお話。 「ピンクジャンパー」として皆様に愛用され、 子どもたちにも安心安全の目印として親しまれ、 今後も『藤城のシンボル』として!すべての皆様が 「思いやりの心をもって生き生きと活動」できるよう ちいき・藤城の心をつないでくれることを願います。 2年 生活科 『学校たんけん』
「1年生に学校をもっと知ってもらおう!」とたくさん準備をして、1年生に学校を案内しました。それぞれの部屋に案内しながら、何をする部屋なのかを分かりやすく説明することができました。振り返りでは、「知ってもらうことができて良かった。」「仲良しになれたよ!」と、子ども達それぞれのめあてを達成することができました。
5年 お茶のいれ方今回は、「お茶のいれ方」の学習をしました。 やかんでお湯を沸かし、茶葉を入れた急須にお湯を注ぎ、1分蒸らします。 待っている間、「おいしくなりますように。」とおまじないを唱えている人もいました。 安全に気を付けて実習し、おいしい煎茶をみんなで楽しくいただきました。 2年生 春の遠足 『京都水族館』6年 新体力テスト |
|