![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:699088 |
1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会に向けて
これまで教室で練習をしていましたが、来週の1年生を迎える会に向けて体育館で学年練習に取り組んでいます。ダンスだけでなく、動きやセリフなども練習をしました。本番に向けて、あと少し練習に取り組んでいきたいと思います。
![]() 一年生を迎える会の練習
体育館で一年生を迎える会の練習をしました。
本番は月曜日です。一年生に喜んでもらえるといいですね。がんばろう! ![]() ![]() ![]() 体育科「リレー」![]() ![]() ![]() 【5年生】 外国語 Unit1 Hello, friends!![]() ![]() 上手にできている友達の様子を見て、これからの活動に生かそうとする姿が見られました。 【5年生】 社会科 低い土地のくらし![]() ![]() この単元では、岐阜県海津市のくらしについて学習をしていきます。 今日は、海津市の様子を見て、出てきた疑問から学習問題を作りました。 6年生 理科「ヒトや動物の体」
理科の学習では、食べ物にふくまれているでんぷんが唾液によってどう変わるか実験をしました。実験用具の使い方を慎重に確認しながら班で協力して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行を終えて![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽たのしいね〜パート3〜
1組の音楽の様子です。1年生を迎える会で全校合唱をする「ともだちになるために」♪の練習もしました。大きな声で気持ちよさそうに歌っていました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽たのしいね〜パート2〜
「拍のまとまりを感じ取ろう」の学習では、「はしの上で」の歌を2拍子の手遊びをしながら歌いました。友達と楽しそうに交流する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|