京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up128
昨日:140
総数:486669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

社会科『京都府の様子』

画像1
画像2
『京都府の様子』を調べています。

楽しい音楽始めましょう〜♪

画像1
画像2
画像3
 4年生は、音楽の学習が大好きです。

心静かに朝読書

画像1
画像2
画像3
 一日の始まりを、心静かに落ち着いて朝読書から始めています。

1年 算数

画像1
画像2
 学習した数字を使って、「なんばんめ」という学習をしました。どの動物が何番目に並んでいるのかを数えながら、学習に取り組むことができました。

国語科 聞いて、考えよう

画像1
画像2
 国語科の聞いて考えようでは、さがの素敵をテーマに先生へインタビューをしています。今までいろいろな教科でインタビューをしてきましたが、さらに深く相手から聞き出すためにはどうしたらよいのかを考え、班で協力してインタビューをしました。

ねんどシリーズ

画像1画像2画像3
 楽しい作品がたくさん出来上がっていました。

ねんどあそび〜楽しい作品〜

画像1画像2
 出来上がった作品を見せ合っていました。

ねんどあそび

画像1画像2
 図画工作科の学習で「ねんどあそび」をしました。こねたり、まるめたり、のばしたりして、生き物や食べ物をつくっていました。

1年 体育「ゆうぐあそび」

 体育では遊具遊びに取り組んでいます。三点支持を守って、安全に活動することができました。雲梯では、「3こ進めた!」と嬉しそうな顔で教えてくれた子もいました。これからも安全に気を付けて楽しみたいですね!
画像1画像2

5年 小数の

画像1
画像2
画像3
 小数のかけ算で3×0.8の積が3より小さくなることを学習しました。友だちに自分の考え方を伝えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp