京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:70
総数:351877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

6年修学旅行8 5月9日(木)

画像1
昼食のカレーライスです。デザートにヨーグルトまたはゼリーがついています。

6年修学旅行7 5月9日(木)

画像1
淡路島牧場に少し早めに到着しました。記念撮影を済ませて、これから昼食のカレーライスをいただきます。

6年修学旅行6 5月9日(木)

画像1
北淡震災記念公園では、断層のずれや家屋倒壊の様子を見学しました。これから予定より5分遅れで淡路島牧場へ向かいます。

6年修学旅行5 5月9日(木)

画像1
北淡震災記念公園に到着しました。館長さんのお話を静かに聞きながらメモを取っています。子どもたちは、みんな元気に過ごしています。

6年修学旅行4 5月9日(木)

画像1
淡路サービスエリアに着きました。カメラマンさんとも合流して、記念撮影もしました。バスは予定通りに出発し、これから北淡震災記念公園へ向かいます。

6年修学旅行3 5月9日(木)

画像1
桂川SAで休憩を済ませ、これから出発します。バスレクも始まりました。

6年修学旅行2 5月9日(木)

画像1
子どもたちを乗せたバスは、予定時刻に出発しました。これから、随時修学旅行の様子をHPにてお伝えしますので、お時間がある時にでもご覧ください。

6年修学旅行1 5月9日(木)

画像1
今日から6年生は修学旅行に行きます。20名全員が無事に参加することができました。定刻通りに出発式を行いました。

4年モノづくりの殿堂・工房学習2 5月8日(水)

 後半は、タッチパネルの素材を使った工作に取り組みました。生き方探究館の方の説明を聞きながら自分で作っていき、LEDが点灯すると子どもたちはとても喜んでいました。生き方探究館の先生方ならびにモノレンジャーの皆様、いろいろとお世話いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年モノづくりの殿堂・工房学習1 5月8日(水)

 今日は、午後から4年生は生き方探究館へモノづくりの殿堂・工房学習に出かけました。前半は、京都が創業となっている企業ブースをいろいろと回りながら学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp